たくさん一緒に遊んで、行事ではかっこいい姿をみせてくれた年長組のお兄ちゃん・お姉ちゃんをおくる「お楽しみ会」をしました。
みんな大好きな体操をしたり、ふれあい遊びやクイズ大会をして楽しみました。
最後に花道をつくって「ありがとう」の気持ちで年長組さんをおくりました。
3月最後の子どもクッキングは「ホットケーキ」です。
エプロンやクッキング帽子をつけて準備万端!
ホットケーキに生クリームを好きなだけ絞って、飾り付けもして美味しくて可愛いホットケーキに大変身。
生クリームたっぷりのホットケーキをお口いっぱい頬張って、「美味しい〜!」とたくさんの可愛い笑顔が見れました。
子どもたちの大好きな柔道を、保護者の方にみていただきました。
かっこいい柔道着を身につけて、やる気十分です。
大阪芸術大学短期大学部柔道部顧問の佐藤先生と、柔道部出身の多田先生に指導していただき、背筋を伸ばしてご挨拶からはじめました。
くま歩き、大根ぬき、お友だちと二人一組になって体幹を鍛えたり、柔道を楽しみながら教わりました。
今年度最後の英語活動がありました。
ロブ先生と英語でご挨拶して始まります。
4月からABCの歌を楽しく歌ったり、飛んだり跳ねたりスクワットをしながら「one、two、three…」と体を使って数字を覚えてきました。
最初は恥ずかしそうにしていた子どもたちですが、今では自信満々に発言してロブ先生に教えてもらった英語を覚えています。