令和7年度が始まりました。
みんな、ピカピカの新しい名札がとてもよく似合っています!
新しいクラス、お友だちに少しドキドキしながらも
遊んでいるうちに笑顔が見られるようになりました。
今年度も、どんな楽しいことが待っているのかとても楽しみですね!
ご入園おめでとうございます。
あたたかい春の日差しの中、令和7年度の入園式が行われました。
入園式では、副理事長先生が大阪万博の「ミャクミャク」のぬいぐるみを用意してお祝いしてくださいました。
園長先生も、動物さんのクイズをして幼稚園にいる動物さんの紹介をしてくださいました。
みんなが大好きなアンパンマンもお祝いに来てくれ、みんなでアンパンマン体操をしました。
少し大きな制服に身を包んで、ドキドキワクワクの幼稚園生活が始まります。
幼稚園で楽しいことをいっぱいしましょうね!
年少もも組・年中あやめ組は終業日を迎えました。
最後にお外でたくさん遊んで、1年間使ったお部屋を「ありがとう」の気持ちで綺麗にお掃除をしました。
この1年でひとまわり、ふたまわりも大きくなった子どもたち。
4月からは新しい年少組さんが入園し、みんなはお兄ちゃん・お姉ちゃんになりますね。
どんな姿で登園してきてくれるのかな? すごく楽しみです。
1年間、幼稚園にご協力してくださりありがとうございました。
令和6年度、年長あお組の卒園式がおこなわれました。
園長 車谷哲明先生から{卒園証書}、お茶の先生 河方先生から{お茶のおしるし}をいただきました。大好きなお家の方に見守られながら、立派に受け取っていました。
最後まで感動で胸いっぱいの、素敵な式となりました。
幼稚園でたくさんのことを経験してきた子どもたち。クラスのお友だちと力を合わせて頑張ったこともたくさんありましたね。一つ一つ大きく成長していくみんなの姿は本当にかっこよかったです。
金剛幼稚園の先生たちはあおぐみのみんなのことを、ずっとずっと応援しています!
ご卒園おめでとうございます。