年長組さんは、年少組さんのお手伝いをしています。
「おはよう!」と手をつなぎ、靴の履き替えて手伝ったり、荷物の用意を一緒にしたり、
おもちゃで一緒に遊んだりしています。
どうしたら良いか戸惑っていたお友だちも、日に日に上手に関われるようになってきました。
年少組さんも、年長組のお兄ちゃん・お姉ちゃんのことが大好きになり、
「お兄ちゃんいる!」「私のお姉ちゃんどこー?」と探している姿も見られ、
年長組のお友だちも、とても喜んでいます。
年長組さんのお手伝いのおかげで、年少組さんも安心して幼稚園生活を過ごせるようになってきました。
令和7年度が始まりました。
みんな、ピカピカの新しい名札がとてもよく似合っています!
新しいクラス、お友だちに少しドキドキしながらも
遊んでいるうちに笑顔が見られるようになりました。
今年度も、どんな楽しいことが待っているのかとても楽しみですね!
ご入園おめでとうございます。
あたたかい春の日差しの中、令和7年度の入園式が行われました。
入園式では、副理事長先生が大阪万博の「ミャクミャク」のぬいぐるみを用意してお祝いしてくださいました。
園長先生も、動物さんのクイズをして幼稚園にいる動物さんの紹介をしてくださいました。
みんなが大好きなアンパンマンもお祝いに来てくれ、みんなでアンパンマン体操をしました。
少し大きな制服に身を包んで、ドキドキワクワクの幼稚園生活が始まります。
幼稚園で楽しいことをいっぱいしましょうね!
年少もも組・年中あやめ組は終業日を迎えました。
最後にお外でたくさん遊んで、1年間使ったお部屋を「ありがとう」の気持ちで綺麗にお掃除をしました。
この1年でひとまわり、ふたまわりも大きくなった子どもたち。
4月からは新しい年少組さんが入園し、みんなはお兄ちゃん・お姉ちゃんになりますね。
どんな姿で登園してきてくれるのかな? すごく楽しみです。
1年間、幼稚園にご協力してくださりありがとうございました。