今日は2チームにわかれて、毎年お世話になっているあさだ農園さんまで、歩いてお芋掘りに行きました。畑まで、先生やお友だちとお話をしながら歩いて行ったので、あっという間に着きました。
農園のおばさんのお話を聞いた後、土の中に隠れているお芋を一生懸命掘りました。大きなお芋や小さなお芋を見つけては、大喜びの子ども達。帰り道は、どうやって食べようか楽しそうに話していました。
園に帰ってからは、園庭にシートを敷いてみんなでおにぎりを食べました。お楽しみのおやつも食べて、大満足の子ども達。
さつま芋は、どんなお料理にしてもらうのかな?
今日は今年度初めてのクッキングがありました。
今回の献立は、みんなが大好きな「カレー」です!
可愛いエプロン姿に変身した子どもたちは
スティック状に切ったニンジンを
ナイフを使って一生懸命に切っていました。
みんなで切ったニンジンと、お肉やジャガイモなどの材料を大きなお鍋で職員室でグツグツ煮込んでもらいました。
園内に、美味しい匂いが広がると
「いいにおい~!!」「早く食べたーい!」と出来上がりが待ち遠しい子どもたちでした。
おかわりをしたお友達もたくさんいて、大きなお鍋はあっという間に空っぽになりました。みんなとっても美味しかったね!