新着情報

2020.12.4(金)クリスマス会がありました。

今日はクリスマス会がありました!

照ヶ丘幼稚園のよいこのみんなの元へ、サンタさんが来てくれました!

お部屋に帰るとなんとびっくり!サンタさんがプレゼントを置いてくれていました。

もらったプレゼントを大事そうに抱え、とっても嬉しそうな子どもたち。

お空のサンタさんに向かって「ありがと〜う!メリークリスマス!」とお礼を言いました。

 

そして待ちに待ったクッキーズのお姉さんたちのクリスマスコンサート。

ドキドキワクワクで笑顔が止まらない子どもたち!

コンサートではみんなが大好きな歌を一緒にうたったり、元気いっぱい踊ったりしました。

「めっちゃ楽しかった~!」「クッキーズのお姉さんかわいい〜!」とニコニコ笑顔で大満足の様子でした。

とっても楽しかったね!メリークリスマス!

2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。 2020.12.4(金)クリスマス会がありました。

2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。

今日はお祭りのはっぴを着て、子どもたちがとても楽しみにしていた縁日ごっこをしました。

 

さかなつり、宝探し、かめつり、コイン落とし、くじびきなど、他にもたくさんのゲームが縁日会場のホールに並んでいました。

 

さかなつりは、みんなが作ったお魚で、ゲームの看板はあおぐみさんのお友達が書いてくれました!かめつりや一攫千金、たまご落としなどは、主事の佐藤先生が楽しいゲームを考え、用意してくださいました。

 

 

 

各学年ごとにホールに集まりゲームの説明を聞き、どのゲームからしようかワクワクする子どもたちは、大興奮。

「〇〇したーい!」「一緒に行こう!」とお友達を誘う姿もありました。

 

 

縁日ごっこカードをもらい、ゲームをしたら先生にシールを貼ってもらい各ゲームをまわりました。「楽しいーー!」「もう一回しよう!!」と笑顔いっぱいの子どもたちは思い思いにゲームを楽しんでいました。

 

ヨーヨーは自分が釣ったヨーヨーを持ってかえることができるということで、好きな色や柄のヨーヨーを釣る姿は真剣でした!!

 

ゲームを楽しんだあとは、ご褒美に好きな景品を3つ選び持って帰ることができます。

「どれにしようかなー??」と悩む子もいれば、すぐに選んでご満悦な子、様々な子どもたちの姿をみることができました。

 

 

 

縁日ごっこ楽しかったね!!

 

 

 

 

 

 

2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。 2020.12.3(木)縁日ごっこをしました。

2020.12 保育参観がありました。

 1日、2日は保育参観がありました。

両日ともにお天気に恵まれ、外で体操やマラソンなど元気に体を動かす様子を見て頂くことが出来ました。

 

 保育室では、もも組さんはクリスマスリース作り、あやめ組さんはサンタクロース作り、あお組さんは靴下の飾り作りや陣取りゲームなど、製作の様子や朝の活動などを見て頂きました。いつもとは違う雰囲気にちょっぴり緊張気味の子ども達でしたが、暖かい雰囲気の中お家の方に見てもらえてとても嬉しかったようです。

 参観では、子ども達の成長した様子を見て頂けたのではないかと思っています。

お忙しい中ありがとうございました。

2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。 2020.12  保育参観がありました。

2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。

今日は、年長児のお茶のお稽古参観でした。

保護者の方に見ていただいて、嬉しさと緊張とあった様子でしたが、

教わった作法を一つ一つ考えながら行っていました。

 

お菓子をお箸で取って懐紙に乗せる際は、お箸の持ちあげ方や持ち方の作法を行い、

お茶の先生の川瀬先生に見守っていただきながら、丁寧に乗せることが出来ました。

 

お抹茶をいただく時は、お茶碗を手前に回してから飲んだり、

その後は向こう側に回してから置いたり、お茶をいただく作法も丁寧に行いました。

 

お稽古の最初から最後までとても静かで、真剣にお稽古をする子どもたちの姿を

見ていていただくことができました。

 

終了後、川瀬先生に「上手にできましたね」と褒めていただき、

とても嬉しそうな子どもたちでした。

 

2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。 2020.11.27(金)お茶のお稽古の参観がありました。

2020.11.18(水) お誕生日会がありました。

今月は年少、年長ぐみが午前中に、
年中ぐみは午後からに分かれてお誕生日会があり、
みんなでお祝いしました。
 
元気いっぱいのおゆうぎや親子でのふれ合い遊び、
副園長先生からのお話のプレゼント、最後は『そうだったらいいのにな』のペープサートなど盛りだくさんの内容で楽しいお誕生日会となりました。
 
そして、みんなの大好きなけろこちゃんも今月もお祝いに来てくれました。
お誕生日のお友だちはけろこちゃんとの
記念撮影にとっても嬉しそうでした。
 
これからもたくさん遊んで元気に大きくなってくださいね。
2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。 2020.11.18(水) お誕生日会がありました。