富田林警察の方・富田林市役所の方が、交通安全指導をしてくださいました。
横断歩道の歩き方、信号が点滅したらどうする?など詳しく教えていただきました。
横断歩道でのお約束や「いか と かい」「とびださない!」も教わり、交通ルールを守ることの大切さを学びました。
今月も、みんなが楽しみにしていた子どもクッキングがありました。
牛乳・卵・ホットケーキミックスを「おいしくな〜れ」のおまじないをかけながら、たくさん混ぜました。
ウインナーが入ったアメリカンドッグを口いっぱい頬張る子どもたち。みんなの「おいしい〜!!」のお顔をたくさん見ることができました。
6月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
お誕生児さんへ素敵なお遊戯のプレゼントをおくりました。年少組「こぶたちゃんレッツブー」・年中組「おめでとうを100回!!」・年長組「ケラケラじゃんけん」を元気いっぱい踊りました。
今月もコロちゃんがお祝いに来てくれ、楽しい時間過ごしました。
6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
今日は園外保育で海遊館に行きました。
大型バスに乗ってお歌を歌ったり、ゲームをしたり、楽しく過ごしていると海遊館に到着です。
海が見えたり、海遊館にある大きな観覧車に大興奮な子どもたち。
ジンベイザメやエイ、イルカやペンギン…「かわいいー!」「あの魚は何してるのかな?」など思い思いに楽しんでいました。
年少もも組さんにとって初めての遠足でしたが、年長組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にバスに乗り海遊館の入り口まで手を繋いで歩いてお手伝いをしてもらいながら過ごしました。
たくさん歩いてお魚を見た後は楽しみにしていたお昼ご飯。おにぎりを食べた後はおやつも食べました!
帰りのバスではスヤスヤかわいい寝顔で眠る子もいました。
お迎えに来てくれたお家の方には「楽しかったー!」嬉しそうにお話をしていました。
海遊館、楽しかったね!
本日のおやこ教室は予定通り行います。
たくさんの雨が予想されますので、気をつけてお越し
ください。
本日限定ですが、幼稚園の園庭にお車をとめていただけます。
台数に限りがありますので、ご了承ください。