セミの大合唱に負けないくらい、子どもたちの元気いっぱいの声が園中に響いています。
ドキドキワクワクした新学期からあっという間に、1学期の終業日を迎える事ができました。
クッキング・園外保育・水遊び・プール遊びなど楽しい事が盛りだくさんだった1学期。笑顔あふれる金剛幼稚園でした!!
終業日には、お約束「いかのおすし」のお話をしました。
明日から夏休みです。元気に楽しい夏休みをお過ごしください。
夏期保育、みんなに会えるのを楽しみにしています!
暑い夏がやってきました。
「水遊び・プール遊びするよー!」と伝えると、「やったー!!!!」と大喜びの子どもたち!
水鉄砲、魚すくい、浮き輪、全身びちょびちょになりながら、水遊び・プール遊びを満喫しています。
泥遊びやボディペインティングなど感触を楽しんだり、色水遊びをして美味しそうなジュースを作ったりと夏ならではの遊びを楽しんでいます。
運動会に向けて鼓隊の練習を頑張っている年長組さん。
太鼓とラバー・バチを使って「フックト・オン・マーチ2」の曲に合わせて小太鼓・中太鼓に分かれて練習をしています。リズム遊びをしたり、お歩きごっこをしたり毎日コツコツ頑張っていました。
澤崎先生・奥野先生による音楽指導がありました。
元気にお歌を歌って、みんな楽しみながら取り組みました。
その他にも…
年少組はピアノに合わせて色々な動物に変身しリトミックを楽しんでいます。
年中組は鍵盤ハーモニカの指導が始まりました。
ホースの持ち方・吹き方などを教えていただきました。
年長組は「こいぬのワルツ」を鍵盤ハーモニカで練習しています。奥野先生お手製の大きい鍵盤を使って、体を動かして楽しみながら覚えていきました。