今日は運動会の予行がありました。
9月に入ってから、少しずつ練習をし
子どもたちは元気いっぱい頑張ってきました。
かけっこやおゆうぎ、体操に親子競技などなどなど・・・。
運動会当日もきっと素敵な笑顔を見せてくれると思います。
子供達に温かい声援と大きな拍手をよろしくお願いいたします。
今週も子供達は 体育指導の佐藤先生と一緒に
運動会の練習をいっぱい頑張りました。
ももぐみさんの可愛いかけっこをみんなで「がんばれ~!!がんばれ~!!」といっぱい応援しました。あやめぐみさんのサーキットでは、あおぐみさんがハードルを跳んでお手本をみせてくれました。準備やお片付けのお手伝いもしてくれたりと、みんなで頑張った1週間でした。
あおぐみさんのリレーは、毎回本当にいい勝負で最後まで勝負の行方が分からないくらい迫力満点です。
来週も運動会に向けて頑張ろうね。
2学期が始まり、子どもたちは運動会の練習を頑張っています。
今日は、園庭でももぐみさんとあやめぐみさんと一緒に玉入れをしました。
みんな次々と玉を拾ってはかごをめがけて!?投げていました。
あおぐみさんは、チームごとにバルーンの練習を一生懸命頑張っています。
上手くバルーン膨らんだかな…?