今日は節分。みんなで豆まきをしました。
子どもたちに節分のお話をし、心の中にいるかもしれない「おこりんぼ鬼」や「なきむし鬼」、「ちらかし鬼」などを追い出すことにしました。
「鬼は外!福は内!」と子どもたちは元気いっぱい!!
掛け声と共に鬼を追い払い、「福」をみんなで呼び込みました。
みんなが健康で元気に過ごせますように・・・!
園内も冬飾りに変わりました。
1月のお誕生日会がありました。
誕生児のお友だちは舞台の上で、名前や大きくなったら何になりたいかを
教えてくれました。
各学年からはお遊戯のプレゼントがあり、おうちの方とのふれあい遊びや副園長乾先生
のクイズなど楽しいことが盛りだくさんでした!!
みんなでお祝いし、誕生児のお友だちもにっこり笑顔!
お話のプレゼントは「かさじぞう」、ペープサートは「ジャングルポケット」を見て楽しい
時間を過ごしました。
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
冷たい風の中でも子どもたちはへっちゃら!!
みんなで歩いて鉢ケ峯農園まで行きました。
広い農園にたくさんの白菜が並んでいて、子どもたちは「すごーい!いっぱい!」と大興奮!
白菜の採り方を農園のおじさんに教えて頂き、「よいしょ!よいしょ!」と前後に揺すり、頑張って白菜を採りました。
「重い~」と言いながらも嬉しそうに大切に抱えていました。
どんなお料理に変身するのかな…美味しく食べて下さいね。
昼食は、遠足気分!!
保育室にシートを敷いて、おにぎりやおやつを楽しく頂きました。