園外保育で海遊館に行きました。
大型バスに乗って、みんなで歌を歌ったりゲームをしたり楽しく海遊館に向かいました。
「ジンベエザメがきた~!!」「うわあ~!大きい!!」「こっちにはかにさんがいるよ!」と次々にやってくる魚を見てみんな大喜びでした。
たくさん魚を見た後は、楽しみにしていたお昼ごはんの時間になり、おにぎりをもぐもぐ食べました。おやつもとても嬉しそうにみんな食べていました。
帰りのバスでは、たくさん頑張って歩いてバスの揺れが心地よくなり、かわいく眠っているお友だちの様子もありました。
5月から内科検診、眼科検診、耳鼻科検診を受け、今日歯科検診を受けました。
ちょっぴりドキドキしていたももぐみさんも頑張って検診を受けていました。
自分の健康を知りこれからも元気でいられるように、手洗いうがいや歯磨きなど自分でできることを考える機会にもなりました。
クッキーズのお姉さんによる、歌は友だちコンサートがありました。
「どんな色がすき」「さんぽ」などの歌を一緒に歌ったり、赤ずきんの劇を見たりお姉さんたちの楽しいコンサートに参加しました。
大豆の豆ゾウくんも登場してバランスの良い食事についてのクイズコーナーも楽しみました。
今日は5月のお楽しみ会がありました。
ももぐみは「まねまねウッホッホッ」のお遊戯で、ゴリラさんや金魚さんの真似をして、かわいく踊りました。
あやめぐみとあおぐみは「ずいずいずっこけばし」のお遊戯で、カッコいいダンスの振り付けを頑張って踊っていました。
ふれあい遊び「ぴったんこ」では、お兄ちゃんお姉ちゃんのペアさんとももぐみさんが手を繋いで踊ったり、手やおしりをぺったんこして遊びました。
ピンキー君も遊びに来てくれて、クイズをして遊びました。
副園長乾先生の「ぽんたの自動販売機」のお話をみんな真剣に聞いて、ペープサート「バナナの親子」では早口言葉の歌詞も楽しみました。
みんなで記念撮影もして楽しい時間を過ごしました。