生活する上で欠かせないとっても大切で、とっても身近な存在である時間。
そんな時間を大切にしよう!という思いで作られた『時の記念日』
園では、みんなで時計の制作を楽しみました。各学年それぞれ素敵な時計が出来ました。
長い針と短い針を動かして、『おやつの時間』や部屋に飾ってある時計と同じ時間に合わせてみたりと、自分で作った時計に大満足の子ども達でした。
今日は、クッキーズのお姉さん達による「歌はともだちコンサート」がありました。
かわいいお姉さん達の登場に、みんな大喜び!素敵な歌声とダンスに目がくぎづけです。
「アイアイ」や「ドレミの歌」「さんぽ」など、みんなが大好きな歌を一緒に歌いました。
マイクを向けられたお友達は、ちょっぴり照れながらも、嬉しそうに歌っていましたよ。
他にも「かちかちやま」のお話を見たり、みんなで「ハッピージャムジャム」のダンスを踊ったり、楽しいひとときを過ごすことができました。
最後は、一人ずつお姉さん達と、タッチして、お別れしました。
「楽しかった~。」
「おねえさん、かわいかったなぁ。」
と みんなクッキーズのお姉さんの大ファンになったようです。
去年あやめ組が植えた玉ねぎを収穫しました。
玉ねぎが大きくなると、どんどん土より上に出てきて、びっくり!
「もう、とっても いい~?」
と ずっと、言い続けていました。
玉ねぎは、案外すっと抜けて、またまた びっくり!
みんなで植えた夏野菜もすくすく育ち、花が咲いて、実がなってきました。
今日、なすを2個収穫しました。
もっと いっぱい実ができると、いいね~~!
おやこ教室に(2~3歳)に続いて赤ちゃん教室(0~2歳)が始まりました。
赤ちゃん教室はホールに畳を敷いて、お家の人と一緒に遊びます。
手遊びやふれあい遊びといっても、まだなにもできない小さなお友だちですが、お家の人にいっぱいさわってもらって、いっしょにゆらゆらしたり、抱っこをしたり、ニコニコの時間を過ごしていました。
子育てをがんばっているお父さん、お母さんがホッと一息がつける楽しい時間となるように頑張りたいと思います。
小さなお友達のかわいい笑顔がいっぱいの赤ちゃん教室でした。