新着情報

11月25日 避難訓練をしました!

 今日の避難訓練は、消防士さんに来ていただいての訓練です。給食室から出火したという想定のもと、避難訓練を行いました。

「給食室から火事が起こりました。先生といっしょにすぐに避難しましょう。」

という放送が流れると、子ども達は、先生の言うことをしっかり聞いて、ハンカチを口に当て、静かにすばやく園庭に避難しました。 

 

 その様子を見ていた消防士のおじさん達から、

「皆さんの避難する様子を見せていただきました。誰も騒がず、走らず、しっかりハンカチで口を押えて上手に避難していました。100点満点です!」

と 褒めて頂きました。

 

 その後、順番に消防自動車を間近で見せて頂きました。

「すごく いっぱいの きかいやなぁ!」

「ボタンもいっぱいあるな~!」

「このボタンをさわったら、どうなるのかなぁ?」

「みずは、どこからでるの?」

「このホースをのばしたら、なんがいまで とどくのかな?」

「たかいマンションのときは、どうするのかな~???」

と 興味津々でたくさん質問をしていました。

 

 お部屋に戻って、今見た消防自動車を思い出しながら、絵を描いたクラスもありました。

 

 

 

11月25日 避難訓練をしました! 11月25日 避難訓練をしました! 11月25日 避難訓練をしました!

11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました!

 少し肌寒い天気の朝でしたが、子ども達の心は楽しみでいっぱい!

 満面の笑みを浮かべ、嬉しそうに登園して来ました。

 

 さあ!関西サイクルスポーツセンターに向けて、出発~~!バスで走るうちに暖かい太陽の光も差し始め、子ども達のテンションもどんどん上がっていきました。

 そして約1時間後に到着~~!待ちに待った変わり種自転車の乗り場に着きました!

 

「うわ~、おもしろいかたちの じてんしゃやなぁ。」

「ほんまや!ぼく、あのじてんしゃに のってみたいわ。」

「なあ、いっしょにのろうなぁ。」

と 目を輝かせ、はやる気持ちを抑えきれない様子でした。 色々な変わり種自転車を見て大はしゃぎ!

「どのじてんしゃに のろうかな」

「次、これにのろう!」

「おもしろ~い。」

「たのしい~~~~!。」

 笑顔いっぱいで楽しむ姿にこちらまで嬉しくなりました。

 年齢に合った広場で、足の届く自転車を選ぶ姿がかわいかったです。

 

 自転車に乗った後は、お楽しみのお弁当タイム。お腹がペコペコで、おいしいおにぎりに舌鼓を打つ子ども達でした。おにぎりの後は、おやつタイム。みんなお行儀よく食べている姿に感心しました。

 

 その後は、公園の散策。木々の紅葉を見て、深まりゆく秋を感じながら、みんなでたくさん歩きました。

 山の上からは、小指くらいの大きさのハルカスが見えました。

「うわ~!こんなところからハルカスがみえるんや~!」

と みんなでびっくりしました。係の人に聞くと、いつも見えるわけではなく、空気が澄んだ日にしか見えないらしく、何だか得した気分になりました。

 

 みんなでいっぱい遊んで、思う存分楽しめた一日となりました。

 

 

 

 

11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました! 11月24日 関西サイクルスポーツセンターに園外保育に行ってきました!

11月22日 レモンを収穫しました

 幼稚園のベランダで大きなレモンができました。

 

      「いつ食べれるのかな~」

  「すっぱいかな~」

 

   興味津々の子ども達でしたが、とうとう今日  収穫しました。

 お味の方は?

  「やっぱり すっぱいな~」

  「なめてみて いい?」

 

 なんだかグレープフルーツのような味でした。 

 

11月22日 レモンを収穫しました 11月22日 レモンを収穫しました 11月22日 レモンを収穫しました 11月22日 レモンを収穫しました

11月18日 こどもクッキングをしました!

 かわいいエプロン・帽子を身に着けて、さあ!子どもクッキングの始まりです。

 今日のメニューは、具だくさんの豚汁。

 

 今回で6回目のクッキングなので、年少組の子ども達もだんだん包丁の使い方が上手になってきました。

   材料の大根・ニンジン・ちくわ・白菜を順番に先生からもらうと、すぐに切り始め、

「せんせ~、もう きれた~!」

「これでいい?」

「そう、そう!上手に切れたね!」

と褒めてもらい、嬉しそうにまた次の材料を切り始めていました。

 

 切れた材料は、給食室の前の大きなお鍋に入れられ、煮込みました。

 お昼前には給食室前から美味しいにおいが漂って来て、

「うわ~!いいにおい!」

「はやく たべたいなぁ!」

「わたし、ぶたじる だいすきやねん。」

「ぼく、いっぱい おかわりしよう!」等

という声が聞かれ、出来上がるのが待ち遠しい子ども達でした。

 

 さあ!できあがりました!

 自分が持ってきたお椀によそってもらうと、どの子もニコニコしながら豚汁を眺め、

「この だいこん ちょっと おおきいな~!」

「この ちくわ、わたしが きったやつ かな?」

と 言いながら食べました。

「うわ~~!めっちゃ おいしい!」

「いえでも、また、つくってもらおう。」等

と 嬉しそうにたくさん食べていました。

 

 あっという間にお鍋がからっぽになりました。

 

 クッキングをした楽しさと美味しさで、大満足の一日となりました。

11月18日 こどもクッキングをしました! 11月18日 こどもクッキングをしました! 11月18日 こどもクッキングをしました! 11月18日 こどもクッキングをしました!

11月15日 チューリップの球根を植えました!

 あお組は、一人一鉢でチューリップの球根を植えました。植木鉢の真ん中に穴を掘り、そこにそっと球根を入れて、土をかぶせました。穴が浅くて球根が見えている子がいたので、

「ちゃんと 球根の先が隠れるくらい 土をかぶしてあげてね!」

と 言うと、

「なんでみえてたら、あかんのかなぁ?」

「とりが たべにくるんと ちゃうか~?」

「え~?!こんなん おいしいのかなぁ?」

という つぶやきの声に思わず微笑んでしまいました。

 

 チューリップの芽が出ることを楽しみにしっかりとお世話してくれることでしょう。

 

   あやめ組は、水菜と小松菜の種まきをしました。園庭には、冬野菜の白菜・キャベツ・ブロッコリー・玉ねぎ・カリフラワー等を育てています。

「ブロッコリーは、たべたことあるけど、カリフラワーは、たべたことない!」

という子どもも いました。

 春に色々な野菜ができることを楽しみに育てていきたいと思います。

 

   園庭の木にできたミカンも収穫しました。大きくて立派に実っていて、子どもたちは、とても喜んでいました。

 でも、かたくて、酸っぱそうですが…………。

 

11月15日 チューリップの球根を植えました! 11月15日 チューリップの球根を植えました! 11月15日 チューリップの球根を植えました! 11月15日 チューリップの球根を植えました!