今日は、2学期の終業日でした。
全園児がホールに集まり、最初は音楽会に向けて練習を頑張っている
年長組さんが演奏をきかせてくれました。
かっこいい年長組さんの姿に年少、年中組さんはキラキラした目で見ていました。
運動会や園外保育、お店やさんごっこやクリスマス会、お餅つきなど楽しかった2学期。
最後は全員で『良いお年を』のごあいさつをして、終業式は終わりました。
明日からは待ちに待った冬休みです。 身体に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!
12月に入り、25日のクリスマスを楽しみにしている金剛幼稚園の子どもたち!
幼稚園にクリスマス飾りを作って飾って準備万端。
年少組さんは、サンタさんの顔の帽子を作りました。
実際に被ることができるんですよ、可愛いですね!
年中組さんは、リースを作りました。
ドングリやキラキラ飾り、毛糸をたくさん付けました!
年長組さんは、オーナメントを作りました。
サンタさんや雪だるま、星がたくさんぶら下がっていてゆらゆら揺れます!
19日には、おうちに持って帰りました。
「玄関に飾った!」「ツリーにかけてるよ」という声がたくさん・・・!
可愛いクリスマス飾りを見たらきっとサンタさんも喜びますね。
25日がステキなクリスマスになりますように!
年長組さんの卒業記念作陶教室が行われました。
子どもたちはコップを作ったり、お皿やお茶碗にしたりと様々な形にし、
自分なりに表現することを楽しんでいました。
爪楊枝を使って模様を描いて、世界にひとつだけの自分の作品の完成!!!
あとは窯で焼き上がるのを待ちます。
出来上がりがとっても楽しみですね!
今日は、12月のお誕生日会がありました。
各学年からお遊戯のプレゼントや、カエルのケロちゃんが来て「かぼちゃ」のゲームをしてお祝いをしてくれました。
親子のふれあい遊びは「oh なーべ」でした。手を繋いで大きなお鍋を作って踊りました。
副園長先生からお話のプレゼントは「シンデレラ」で、
先生たちからペープサートは、美味しそうなケーキがたくさん出てくる「ケーキだいすき」をプレゼントしました。
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。