新着情報

5月28日(火) 子どもクッキングがありました。

今日は、みんなが大好きなクッキングでした。
もも組さんは初めてのクッキングで、どんなことをするのかな~と
ドキドキ・ワクワクしている様子が見られました。
5月のクッキングでは、りんごホットケーキを作りました。

エプロンと帽子を着けて、
ホットケーキミックス・牛乳・卵・はちみつ・りんごの角切りを

よく混ぜました。
順番に「おいしくなーれ!」と言いながら、一人一人混ぜ
生地が完成しました。

職員室からホットケーキの美味しそうな匂いがしてくると、
子どもたちも「はやくたべたい!!」と楽しみにしていました。
おやつに自分たちで作ったりんごホットケーキを食べて、
「おいし~!!」「もっとたべたい!!」と大喜びでした。
次のクッキングも楽しみですね!

5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。 5月28日(火) 子どもクッキングがありました。

5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組)

子どもたちが楽しみにしていた柔道が始まりました。
かっこいい柔道着に着替えて、佐藤先生に教えていただきます。
初回は参観日になっているので、
保護者の方もたくさん来て下さいました。
まずは、姿勢を正してごあいさつから始まります。
準備体操をした後、両手・両足を下についてくま歩きをしたり、
2人組になってゴロゴロ転がったり、
引っ張り合いをする大根ぬきゲームをしたり、内容が盛りだくさんで、
子どもたちもとっても楽しく参加することができました。
また次回が楽しみですね。

5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組) 5月23日(木) 柔道参観がありました。(年長組)

5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。

前日は雨が降っていたので、お天気が心配でしたが、
朝からお日様が顔を出し、みんなが楽しみにしていた
天王寺動物園に行ってきました。
幼稚園から大きなバスに乗って出発!!
バスの中では歌を歌ったり、ゲームあそびをして過ごしました。
動物園に着くと、もも組さんとあお組さんがペアになり、
一緒に園内を見学に行きました。
かば、きりん、しまうま、トラ、オオカミ、ペンギンなど
たくさんの動物さんを見ることができました。
ライオンはごはんを食べている所が見れたり、
トラはのっしのっしとお散歩をしていました。
オオカミは「ウォーー!」と遠ぼえをしていて、
みんなでまねっこをしましたよ。
「おなかすいたねー」とお弁当広場に戻ってきて、
おにぎりをパクパク食べていた子どもたちです。
帰りのバスは疲れて寝てしまったお友だちもいましたが、
みんなで元気に楽しく遠足に行くことができました。

5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。 5月21日(火) 天王寺動物園に行ってきました。

ゴーヤを植えました。(年長組)

あお組の保育室の前の畑に、
あお1組はゴーヤの種、
あお2組はゴーヤの苗を植えました。
ゴーヤって知ってる?と聞くと、
「トゲトゲしてるやつ!」
「ちょっとにがいやつ!」と話してくれました。
みんなでお水をやりながら、
大きく育っていく姿を見るのが楽しみです。

そして、この間植えたピーマン・トマト・ナス・きゅうりも
小さな実がなってきました。
園庭で遊ぶ時に水をあげたり、大きくなっているか確認したり、
みんなの日課になっています。

ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組) ゴーヤを植えました。(年長組)

5月17日(金) 英語活動がありました。

英語活動が始まりました。
にこにこ笑顔でやさしくて楽しいジャスティン先生のことが
すぐに大好きになりました。
絵カードを使って野菜や果物の名前を教えてもらったり、
英語の歌に合わせて体を使って遊んだり、
とても楽しい時間を過ごしました。
お昼ご飯はあやめ2組のお部屋で一緒に食べましたよ。
次回が楽しみですね。

5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。 5月17日(金) 英語活動がありました。