今日はホールにみんな集まって終業式を行いました。
初めに、あお組さんが今まで頑張ってきた太鼓の練習を
もも組さん、あやめ組さん、幼稚園の先生たちみんなに
見てもらいました。
みんなに
「かっこよかった!!」「上手だったよ!!」と言ってもらって
とても嬉しそうでした。
また終業式では、各学年の先生から夏休みの間のお約束を聞いたり、
アンパンマン音頭の練習をしました。
みんな日曜日の夏まつりを、とても楽しみにしている様子でした。
色々な遊びや製作などを沢山して、幼稚園には毎日、
子どもたちの楽しそうな声が響きわたっていました。
2学期も、元気な姿のみんなに会えるのを楽しみにしています。
楽しい夏休みを過ごしてくださいね!!
水あそびは6月中旬から、プールは7月に入ってから
始まりました。
みんな楽しい事への準備はとっても早いんです。
水着に着替えてレッツゴー!!
水あそびは魚すくいをしたり、色水を使ってのジュースやさん、
水鉄砲をしました。
ジュースやさんは美味しそうなジュースが出来たり、
苦そうなジュースが出来たり、色水を混ぜて
色々な色に変化するのをとても楽しむ姿が見られました。
プールあそびは、ワニさん歩きや水中玉入れ、宝さがしゲームなどを
楽しんだ後、うきわをつけてプカプカ浮いたり
すべり台付きのプールを楽しんだりしました。
7月のお誕生児さんは
あお組さん8人、あやめ組さん7人、もも組さん7人の22人です。
保護者の方とお友だちから拍手で迎えられ、とても嬉しそうでした。
もも組さんからのプレゼントは遊戯「もろこーし」です。
みんな可愛いトウモロコシに変身していました。
あやめ組さんからのプレゼントは遊戯「はい!ダンス!!」です。
とっても元気に掛け声をしたりして踊っていました。
あお組さんからのプレゼントは遊戯「真っ赤なたいようサン」です。
難しいボックスステップをしながら歌い、素敵なプレゼントになりました。
保護者の方とのふれ合い遊びは、
「かくしきれないくらいにさ」という、体の色んな所をこちょこちょする
遊びをしました。
なまけもののななちゃんのゲームコーナーでは、
先生たちの二重跳び対決やフラフープ対決があり
一生懸命、先生たちの応援をしていました。
副園長乾先生からは「赤ずきんちゃん」のお話のプレゼントがありました。
先生たちからのペープサート「どんな色がすき」のプレゼントでは
大きな声で歌ってくれてました。
また1つ、お兄さんお姉さんになったお誕生児さん!
これからも沢山のことにチャレンジして大きくなってくださいね!