1学期も、色々な制作や遊びをして、
幼稚園にはいつも、
子ども達の笑い声が響いていました。
2学期も、元気な姿のみんなに会えるのを
楽しみにしています。
楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
子ども達と一緒に育てている野菜が
ぐんぐん大きくなって収穫の時期を
むかえました。
トマトやピーマン、オクラなど
花から実になり、色が変わったり
大きくなる様子に
「せんせい!みてー!!」と気がついて
教えてくれるお友だちが沢山いました。
「わたしがとりたい!」「ぼくも!!」と
立候補して収穫を楽しんだり、
野菜のにおいをかいだり、
断面を見て「すごいねー!」と
驚く姿がとってもかわいかったです。
幼稚園では、誕生児のお友だちを
お祝いする「おたん生日会」を行っています。
7月は年少ぐみ・年長ぐみの会と
年中ぐみの会にわかれて行いました。
おたん生日の年少ぐみのお友だちに「好きな食べもの」を
年中ぐみと年長ぐみのお友だちに「大きくなったらなりたいもの」を
インタビューすると、
ちょっぴりドキドキしながら答えてくれました。
お友だちと一緒におゆうぎを踊ってお祝いをすると
参加してくださったお家の方の笑顔も
たくさん見られて嬉しかったです。