本日、抽選はありません。
10月22日(木)の面接時間の手紙を郵送致します。
よろしくお願いします。
気持ちのいい秋晴れの下、子どもたちは元気いっぱいに体操やおゆうぎ、かけっこにリレー、サーキット、玉入れなど運動会の予行を行いました。
副園長の乾先生から、たくさん褒めてもらい、ごほうびのメダルの紹介もあって子どもたちは大喜びでした。
運動会までもう少し。
風邪などひかずにみんなで当日を迎えられるといいね!
かけっこや玉入れ、鼓隊やバルーン、サーキットなどの競技や各学年のおゆうぎの練習を頑張っています。
かけっこやリレーは走る度に速くなり、リレーのバトンもスムーズに受け渡しできるようになってきました!玉入れもボールがたくさん入るようになってきました!サーキットも楽しみながら跳んで、走って、くぐっています!
運動会まであともう少し!
みんなで元気に、楽しく練習頑張ろうね!
今月も年少ぐみと年中ぐみの会、年長ぐみの会に分かれて行いました。
毎回各学年からおゆうぎのプレゼントがあり、年少ぐみの可愛さにほっこりした気持ちになって、年中ぐみの元気いっぱいのおゆうぎに笑顔があふれ、年長ぐみのきびきびした動きや隊形移動に成長を感じることができました。
『お誕生日のお友だちのお祝いに』と一生懸命に歌もうたいながら踊る姿もとっても素敵でした。
なまけものの「ななちゃん」が今月もお祝いに来てくれて、みんなで“私は誰でしょうクイズ”を楽しみました。