避難訓練の放送を聞いて、みんなが慌てずに避難することができました。
園庭にどのクラスも素早く避難することができ、たくさん褒めてもらいました。
『お』・・・おさない
『は』・・・はしらない
『し』・・・しゃべらない
『も』・・・もどらない
のお話も聞いて、上手に避難訓練ができました!
今月も年少ぐみ、年中ぐみと年長ぐみに分かれてのお誕生日会となりました。
みんなの前で名前を言ったり、年少ぐみさんは「好きな食べもの」年中ぐみ・年長ぐみさんは「大きくなったら何になりたいか」を発表します。
おうちの方からもお祝いの言葉をいただいて、嬉しそうに「ありがとう!」という姿がとても可愛かったです。
元気いっぱいのおゆうぎやふれ合い遊び、『ジャックと豆の木』のお話のプレゼント、『ブレーメンの音楽隊』のペープサートなど盛りだくさんの楽しいお誕生日会になりました。
2階のホールにあがる階段の下には、季節ごとに変化して遊べる大型壁面があったり、季節の生き物や植物について書いてある本などが置いてあるコーナーがあります。
子どもたちは本を読んだり、さつまいも畑を守るかかしの着せ替えをしたり、顔のパーツを貼り替えて顔の表情を変えたりして盛り上がっています。また、さつまいものツルを引っ張って収穫ごっこをしたりと思い思いに楽しんでいます。