令和2年度卒園式が本園ホールにて行われました。
卒園児みんな園長先生に「卒園証書」お茶の先生、鶴崎先生に「お茶のおしるし」を立派にいただきました。
みんなの大きく成長した姿に保護者の方はもちろん、先生たちもとても嬉しく思い、またさみしい気持ちもありますが、何より感動で胸がいっぱいになりました。
金剛幼稚園の先生たちはみんなのこれからの活躍を楽しみにしています。
そしてこれからもずーと応援していますよ!!
また幼稚園に遊びに来て下さいね。
3月のお誕生日会がありました。
年少・年中、年長に分かれてのお誕生日会となりました。
去年はみんなでお祝いできなくて、とてもつらい思いをしましたが、今年度はお友だちにお祝いしてもらうことができ、みんなとても嬉しそうでした。
各学年おゆうぎを発表しました。
もも組さんは「きみいろ」あやめ組さんは「ソラソラ☆あおぞら」、あお組さんは「君と僕のかけはし」です。
歌をうたいながら踊ったり、とても素敵なお遊戯でしたよ。
保護者の方との触れ合い遊び「いちごベリーナイスウート」をしたり、なまけもものナナちゃんがお祝いに来てくれたり、副園長乾先生のお話「ピノキオ」のプレゼントもあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
全園児で集まり、短い時間ではありましたが園庭で大好きなあお組さんとのお別れ会をしました。
みんなでリクエストNo.1体操「元気スイッチON」をしたり、ちょこっと触れ合い遊びを楽しみました。
最後はもも、あやめ組のお友達そして、先生たちみんなで長いトンネルを作り、あお組さんにその中をくぐってもらい、「ありがとう」という言葉をいっぱい言いました。
あお組さんにやさしくしてもらったことや忘れないよ。
素敵な小学1年生になってね!!
また卒園しても幼稚園に遊びに来てくださいね。
冬の寒さに負けず金剛幼稚園の子ども達は元気いっぱい戸外あそびを楽しんでいます。
フラフープをたくさん並べてぴょんぴょん跳んだり、鉄棒やのぼり棒に挑戦したり、砂場でお山づくりやケーキ屋さんごっこを楽しんでいたり、仲良しのお友だち誘い合ってみんなとても楽しそうです。
あやめ・あお組さんが秋に植えたチューリップも大きくなっていたり、もも組さんが種をまいた小松菜も葉っぱが増えていたり戸外あそびはいろいろな発見がいっぱいです。
気温の低い日には色水を作り「氷作り」も楽しみました。
カチカチのキレイな氷ができた日には、子ども達も「冷たいね」「すごいね」ととてもうれしそうでした。