全園児で集まり、短い時間ではありましたが園庭で大好きなあお組さんとのお別れ会をしました。
みんなでリクエストNo.1体操「元気スイッチON」をしたり、ちょこっと触れ合い遊びを楽しみました。
最後はもも、あやめ組のお友達そして、先生たちみんなで長いトンネルを作り、あお組さんにその中をくぐってもらい、「ありがとう」という言葉をいっぱい言いました。
あお組さんにやさしくしてもらったことや忘れないよ。
素敵な小学1年生になってね!!
また卒園しても幼稚園に遊びに来てくださいね。
冬の寒さに負けず金剛幼稚園の子ども達は元気いっぱい戸外あそびを楽しんでいます。
フラフープをたくさん並べてぴょんぴょん跳んだり、鉄棒やのぼり棒に挑戦したり、砂場でお山づくりやケーキ屋さんごっこを楽しんでいたり、仲良しのお友だち誘い合ってみんなとても楽しそうです。
あやめ・あお組さんが秋に植えたチューリップも大きくなっていたり、もも組さんが種をまいた小松菜も葉っぱが増えていたり戸外あそびはいろいろな発見がいっぱいです。
気温の低い日には色水を作り「氷作り」も楽しみました。
カチカチのキレイな氷ができた日には、子ども達も「冷たいね」「すごいね」ととてもうれしそうでした。
雨の為、延期になっていたミニSLが幼稚園になってきました。
園庭がSLの走る線路に変身していく様子を見ていた子ども達は「機関車トーマスだね」「早く乗りたいな」とワクワクしながら、待っていましたよ。
クラスごとに順番がまわってくると「うわーけむりが出たー!!」「トンネルだ!!」とみんな大喜びで楽しいひと時を過ごしました。
みんなやお家の人が楽しみにしていたおゆうぎ会!
年中、年少、年長と各学年ごとに行われました。
子ども達は、クラスごとに劇、おゆうぎ、歌を発表します。
毎日絵本の中に出てくる登場人物になって劇遊びを楽しんできました。
役が決まってからは、少しずつ自信を持って取り組んできました。
当日は大好きなお家の方が見守ってくれている中、ドキドキしながらも一人一人頑張って発表する姿が見られました。
おゆうぎや歌もとても頑張っていました。
どのクラスもお休みすることなく全員で参加でき本当に良かったです。
たくさんの拍手、温かい応援本当にありがとうございました。