3月のお誕生日会は年中ぐみと年少・年長ぐみの2回に分けて行いました。
年少ぐみは『ともだちラララ』、年中ぐみは『バースデーパレード』、年長ぐみは『やってみよう』のおゆうぎのプレゼントをしました。
ふれあい遊びは『ちらしずし音頭』、ナナちゃんからのお楽しみコーナーは『せんせい対決』で紙飛行機とばし対決をして、大盛り上がりでした。
お話は『はなさかじいさん』、ペープサートは『おもちゃのチャチャチャ』を見てとても楽しいお誕生日会になりました。
3月生まれのお友だち、待ちに待ったお誕生日おめでとうございます!
待ちに待ったおゆうぎ会がありました!
毎日楽しく練習してきた劇やおゆうぎと年長ぐみは学年での合唱、年中ぐみはクラスごとに歌と鍵盤ハーモニカ、年少ぐみはマイクを持って舞台の真ん中に立って、独唱をしました。
子どもたちは練習のときからお家の人に見てもらえることを本当に楽しみにしていました。
本番を無事に終えてお家の人にたくさん褒めてもらったことを嬉しそうに先生たちに報告していました。
1月、2月生まれのお友だちのお誕生日会が各学年ごとに行われました。
年少ぐみさんは『のりのりおむすびくん』、年中ぐみさんは『ハートでキャッチ』、年長ぐみさんは『笑って』のおゆうぎのプレゼントをしました。
おうちの方とのふれあい遊びは『しろくまさんの宅配便』で色んなところを引っ付けて
お話しのプレゼントは『クレヨンのくろくん』、ペープサートは『すずめがサンバ』でした。
1、2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
今日は、音楽指導の澤﨑先生と河角先生、木村先生のアンサンブルによるミニコンサートが行われました。
ピアノ、アコーディオン、マリンバを使った演奏をしてくださり、きれいな音色、楽しい曲に子どもたちは目をキラキラさせていました。
アコーディオンをみて『ランドセルみたい~』
音を聞いて『けんばんハーモニカといっしょのおとや!!』
演奏を聴いて『かっこいい~』
と大満足のミニコンサートでした。