令和五年度、新学期がスタートしました。
進級しひとつ大きくなった年中・年長組さん。
そして初めての園生活の年少組さん。
新しいクラスにドキドキ緊張していたり、張り切っていたり、様々な子どもたちの姿が見られました。
始業日、年少さんは保護者の方と粘土遊びをしたり、お帰りの時間まで一緒に過ごしました。
年中・年長さんは、新しいお部屋の使い方を教えてもらい、園庭でたくさん遊びました。
新しいクラスの先生やお友だちとこれからどんどん仲良くなって、「幼稚園楽しい!」「幼稚園大好き!」になって欲しいなと思っています。
子ども達、保護者の皆様にとって楽しい一年になりますように…
ご入園おめでとうございます。
あたたかい春の日差しの中、令和五年度の入園式が行われました。
入園式では副理事長先生がお友だちの小鳥さんをつれてきてくださり、園長先生は手品を見せてくれました。そして、みんなが大好きなアンパンもお祝いに来てくれて、みんなで元気いっぱいアンパンマンの体操をしました。
少し大きい制服に身を包んで、ドキドキワクワクの幼稚園生活がいよいよスタートです。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
暖かい春の日差しの中、卒園式が行われました。
子どもたちは担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をし、園長先生から卒園証書をいただきました。
卒園児お別れの言葉と歌も立派でみんなの成長を感じることができ、嬉しく思います。
これからも金剛幼稚園職員一同、みんなのことを応援しています。
素敵な小学生になってくださいね。
ご卒園おめでとうございます。
今日は年少・年中組の終業日でした。
みんなで過ごす最後の日。
園庭で年長組さんと一緒に終業式をし、1年間過ごしたお部屋のお掃除をして、みんなで仲良くおいしいおやつを
食べました。
次に会うのは、始業日です。
また来年度、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
3月15日(水)年長組さんのお別れ会がありました。
みんなで久しぶりに運動会や朝礼でした体操をすると「おぼえてたよ!!」「楽しかった!!」と子ども達から声が聞かれました。あお組さん、あやめ組さん、もも組さんが一緒に電車になって「こちょこちょでんしゃ」の遊びをするとみんな自然と笑顔が溢れて楽しい時間を過ごしました。先生達からの出し物「どっちかな!!」ゲームではあお組の先生のお絵描き対決があり、どちらの先生も上手すぎて勝敗がつかず、仲良く引き分けになりました。最後にもも組さんとあやめ組さんが花道を作ってあお組さんに通ってもらいました。大好きなあお組さんとお別れするのは寂しいですが小学校に行ってもがんばってね!!