みんなが楽しみにしているクッキングがありました。
今回のメニューは、子どもたちの大好きな「カレー」です。
包丁でにんじんを「トントン」と上手に切りました。
豚肉、じゃがいも、たまねぎなどの具をいれておいしいカレーの出来上がりです。
お家から持ってきたごはんにカレーをかけてもらいお腹いっぱい食べました。
「ペロリ」と食べた子どもたち!! おいしっかたね!
2月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
各学年おゆうぎのプレゼントをしたり、保護者の方とお誕生児さんと
でふれ合い遊びをして楽しい時間を過ごしました。
お誕生日おめでとうございます。
大阪国際交流センターで四園の年長組の音楽会が行われました。
緊張や不安でそわそわしていたお友達もいましたが、いざ出番になり舞台に立つと、
たくさんのお客さんの前で堂々と立派に演奏する姿が見られました。
「楽しかったな」「お家の人いてた~」と子どもたちは笑顔でたくさんお話してくれました。
とっても素敵な演奏会でした。本当によく頑張りましたね。
他園のお友達の演奏も聞けて大満足の一日になりました。
2月3日節分の日です。幼稚園では、みんなで素敵な豆入れを
自分で作り2日(金)に豆まきをしました。
「おには~そと! ふくは~うち!」と元気いっぱい豆をまき、
自分のお腹の中にいる「さむがりおに」や「おこりんぼうおに」を追い払いました。
たくさんの良い「福」が来ますように・・・
そして、健康で素敵な1年になりますように・・・