新着情報

3月8日(金)ミニコンサートがありました

 音楽指導の澤﨑先生とお仲間によるミニコンサートがありました。ピアノにアコーディオン、マリンバ、色々な種類の打楽器を使って素敵な演奏をしてくださいました。
 マリンバ奏者の河角先生にマレットを見せていただきマレットによって音が違うことを学んだり、打楽器奏者の木村先生には珍しい楽器を一つ一つ紹介していただきました。見たことある楽器や知らない楽器があり釘付けでした。

 澤崎先生にはピアノだけではなくアコーディオンの紹介もしていただきました。初めてみるアコーディオンの仕組みや素敵な音色に目を輝かせ素敵な演奏に身体が揺れたりリズムにのってみたり興味津々な子どもたちでした。
 
保護者の方、子どもたちも生演奏にふれ、ゆったりした素敵な音楽の時間を過ごすことが出来ました。

3月8日(金)ミニコンサートがありました 3月8日(金)ミニコンサートがありました 3月8日(金)ミニコンサートがありました 3月8日(金)ミニコンサートがありました 3月8日(金)ミニコンサートがありました 3月8日(金)ミニコンサートがありました

3月7日(木)柔道参観がありました

楽しみにしていた柔道参観がありました。

体育指導の佐藤先生と楽しく柔道をしながら覚えてきたことを、お家の方に見ていただきました。

ストレッチから始まり、くまさん歩きや友だちと手を繋いで転がってみたり、支え合ったり楽しい方法で柔道をしました。

みんなの大好きな大根抜きでは、一生懸命抜かれないように頑張っていました。

佐藤先生手作りのハードルや、紙コップを並べ当たりを当てたり、バスケットボールを大チーム戦で戦い、たくさん体を動かして遊びました。

大好きな柔道も今日で最後…卒園まであと少しとなりましたが楽しい時間を過ごすことができました!

 

3月7日(木)柔道参観がありました 3月7日(木)柔道参観がありました 3月7日(木)柔道参観がありました 3月7日(木)柔道参観がありました 3月7日(木)柔道参観がありました

3月5日(火) おゆうぎ会がありました

たくさんのお客さんに最初はドキドキした様子の子ども達でしたが、大好きなお家の人に

見守られ、一人一人楽しんで劇やお遊戯、歌を発表する姿が見られました。

たくさんの拍手、最後まで温かく見守っていただきありがとうございました。

3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました 3月5日(火) おゆうぎ会がありました

おゆうぎ会の練習を頑張っています

3月4日のおゆうぎ会に向けて、劇やお遊戯、歌などの練習を頑張っています。

最近は、各学年で見せ合いっこをしています。

最初は見られることにドキドキしていたお友達もいましたが、お友達やたくさんの先生達に

「かっこよかったよ」などと声を掛けてもらい、

いいお顔で楽しんで舞台に立てるようになってきました。

今からおゆうぎ会が楽しみです。

おゆうぎ会の練習を頑張っています おゆうぎ会の練習を頑張っています おゆうぎ会の練習を頑張っています おゆうぎ会の練習を頑張っています おゆうぎ会の練習を頑張っています おゆうぎ会の練習を頑張っています

2月9日(金)体育指導がありました

佐藤先生と体育指導を楽しみました。

園庭で元気いっぱい走ったり、ボール遊びをしました。

2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました 2月9日(金)体育指導がありました