新着情報

9月12日(火) お誕生日会がありました。

今日は9月生まれのお友達のお誕生日会がありました。

 

誕生月のお友達は舞台の上で名前と、年少組は好きな食べ物、年中・年長組は大きくなったら何になりたいかを教えてくれました。

 

そして、今月はみんなが大好きなケロちゃんのお友達のケロコちゃんが遊びに来てくれて、やおやさんゲームをしたり、一緒に写真を撮りました。

みんなとても楽しそうでした。

 

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

 

9月12日(火) お誕生日会がありました。 9月12日(火) お誕生日会がありました。 9月12日(火) お誕生日会がありました。 9月12日(火) お誕生日会がありました。 9月12日(火) お誕生日会がありました。 9月12日(火) お誕生日会がありました。

9月11日(月) 英語活動がありました。

今日は全学年で英語活動があり、

『My  name  is  〇〇』と一人ひとりが名前を言って、先生にハイタッチをしてからスタートしました。

 

「run」「jump」「swim」「sing a song」などの絵が書かれたカードを使い、生活や遊びの身近な動作を英語で聞き、実際に体を動かしながら発音も楽しんでいました。

9月11日(月) 英語活動がありました。 9月11日(月) 英語活動がありました。 9月11日(月) 英語活動がありました。 9月11日(月) 英語活動がありました。

9月1日(金) 2学期が始まりました。

今日は2学期の始業日でした。

 

ホールに全園児が集まり、始業式を行いました。「夏休み楽しく過ごせましたか?」と質問すると、「はーい!」と元気いっぱいの声が返ってきました。その後みんなで体操も一緒にして、賑やかな2学期がスタートしました。

 

2学期は運動会や年長組のお茶会、園外保育やクリスマス会におもちつきもあります。楽しい行事がいっぱいあってワクワクしますね!

 

2学期もみんなで楽しく過ごしましょうね。

9月1日(金) 2学期が始まりました。 9月1日(金) 2学期が始まりました。 9月1日(金) 2学期が始まりました。

9月5日(火) 避難訓練

地震と津波を想定した避難訓練を行いました。

 

座布団を防災頭巾の代わりに頭の上に乗せて、部屋の真ん中に集まったり、机の下にもぐって身を守る方法をみんなで体験しました。

最後は火災発生時のために、園庭に集まる練習もしました。

 

みんなが先生の話をよく聞いて、慌てず上手に避難訓練ができました。

9月5日(火) 避難訓練 9月5日(火) 避難訓練 9月5日(火) 避難訓練

8月23日(水)  夏期保育が始まりました。

夏休みを満喫し、真っ黒に日焼けをした子どもたちが元気に登園しました。

 

「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ってきたよ!」

「プールで泳いだよ!」

とたくさん楽しかったことを話してくれました。

年長あおぐみの子どもたちは一人ひとり楽しかったことを発表しました。

 

そして、久しぶりに会ったお友だちや先生と、水しぶきをたくさん上げて水遊びや泥んこ遊びを楽しみました。

8月23日(水)  夏期保育が始まりました。 8月23日(水)  夏期保育が始まりました。 8月23日(水)  夏期保育が始まりました。 8月23日(水)  夏期保育が始まりました。