令和3年度入園説明会を下記の日時で行います。
【日時】
☆9月 5日(土) 午後 1時15分受付 午後 1時30分開始
☆9月16日(水) 午前11時15分受付 午後11時30分開始
*人数確認の為、予約が必要です。
人数が多くなった時は、時間変更をお願いする場合があります。
*必ず、マスクの着用と門での検温、消毒のご協力をお願いいたします。
【場所】 幼稚園3階 ホール
【持ち物】 上靴・スリッパをお持ちください。(親子共)
みんなが楽しみにしている水遊び。今週は、水鉄砲やお魚釣りの他に、色水やシャボン玉もしました。
大きなシャボン玉が出来ると、「わー!できた!!」
「もっと、大きいのん作ろう!」と、目を輝かせながら夢中で作っていました!
色水は、「あかとあおを混ぜたら、むらさきになった!」「見てー。オレンジ色になったー!」と、色が変わる様子に大はしゃぎの子どもたち。
濃さの違うピンク色を見比べながら、「おんなじピンクなのにね。何かちがうね。」と不思議そうにしていたり、
「みどりは、どうやって作ったの?」と、お友達に聞きながら作っていました。
来週は、「どんなあそびをしようかな?」お楽しみに!!
今年度初めての柔道があり、子どもたちは柔道着に着替えているときから「早く行きたいな!!」「柔道楽しみだね」とワクワクしている様子でした。
柔道5段のとっても強い佐藤先生ですが、子どもたちに優しく技の指導をして下さり、子どもたちも楽しそうに話を聞いていました。
今日の柔道では感染予防に配慮した、一人でもできる技や動きをたくさん行いました。熊歩きや、後ろ跳びなど元気に体を動かし、笑顔いっぱいの楽しい柔道でした。
今日は、7月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
担任の先生からのインタビューには、ちょっぴりドキドキ緊張しながらも、頑張ってお名前などを教えてくれました。
そして、今月もみんなで元気いっぱいおゆうぎを踊ってお祝いしました。
おうちの人とのふれあい遊び「手だけじゃない」はとっても嬉しそうでした。
その後、お話「おむすびころりん」を見たり、ペープサート「バナナのおやこ」を見たりして、とても楽しい時間を過ごしました。
大好きなケロちゃんも遊びに来てくれて良かったね。
元気いっぱい大きくなってくださいね。