運動会に向けて毎日少しずつ練習をしています。
楽しい曲に合わせて元気におゆうぎを踊ったり、かけっこや玉入れなどをしたり、色々な競技に挑戦しています。
年長あお組は、友達と力を合わせてバルーンや鼓隊の練習も頑張っています。
2学期が始まりました。
1日の日は始業式に参加し、2学期にある行事の話を聞きました。「運動会楽しみ~!!」「遠足もいくの!!」と子ども達のワクワクする気持ちがあふれていました。
その後、みんなで元気に体操もしました。
お外で元気に遊んだり、ホールでお遊戯を踊ったり、子ども達はとても賑やかに過ごしています。
2学期も元気いっぱい遊んで、楽しい行事をたくさん経験していきたいと思います。
夏休みが終わり、少し大きくなった子どもたち。
久しぶりに元気いっぱいお遊戯を踊って、みんなでお祝いしました!
おうちの人と触れ合い遊びをしたり、乾先生のお話「クレヨンのくろくん」や、
ペープサート「はらぺこカマキリ」を見てとても楽しい時間を過ごしました。
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。
久しぶりの登園にちょっぴりドキドキしていた子どもたちですが、やっぱり水遊びは大好き!
年中あやめ組・年少もも組さんは、青空のもと、みんなで泥んこ遊びやシャボン玉など、
思い切り水遊びを楽しみました!