東住吉消防署から消防士さんが来てくださいました。
真っ赤な消防自動車が到着し、乗り物が大好きなお友だちは
大喜びしていましたよ。
ホールでは地震の避難の方法や火の取り扱いなど、丁寧に
おしえてくださったのでみんなも真剣にお話を聴きました。
そして年長ぐみのお友だちに協力してもらい、花火の使い方も
練習しました。もちろん先生たちは消火器の練習です。
普段からの備えや練習が、とっても大事だとお勉強した1日でした。
てるがおかガーデンで大事にそだててきた野菜が、とっても
大きくなって収穫の時期になりました。
ピーマンにきゅうり、なすびにおくらと毎日少しずつですが
収穫してます。今度のクッキングには、収穫した野菜を使って
カレーを作りますよ!
美味しいカレーになりますように♪
5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
1年に1度、自分の誕生月に幼稚園のお友だちみ~んなにお祝い
してもらえる素敵な日です。
年少・年中・年長それぞれの学年ごとにお祝いのお遊戯を踊り
ます。そしてお家の方とのふれあい遊びもありますよ。
お家の方やお友だちみんなにお祝いしてもらえて、とってもうれし
そうでした。
お誕生日のお友だちは先生たちから手作りのケーキとプレゼント、
そして写真入りの絵本をもらいました。
かの有名な『てるがおかガーデン』にお野菜を植えました。
トマトにきゅうりにピーマン、なすびにゴーヤにおくら。
そしてミニにんじんとラディッシュも植えてみました。
年長のお友達が丁寧にそ~っと植えてくれ、年中や年少の
お友達が「早く大きくな~れ!」とじゅもんを唱えて
くれましたよ。
はやくおおきくな~れ!!