新着情報

10月7日(水) iPad教室がありました。

 今日のiPad教室は、飛び出して動く立体ぬりえ絵を楽しみました。

でも、はじめはiPadを使いません。いろいろな種類の塗り絵の中から

自分で好きな柄を選びマジックペンで色を塗ります。

「できあがったから、もう1枚塗りたい」と、積極的に取り組み

何種類も完成させたお友達もいました。

 

 色を塗った絵をiPadで写して見ると、

平面のぬり絵がポンっと飛び出し立体になり

おもしろい動きや音と一緒に楽しむことができます。

 動かせる乗り物、踊る動物たち、

家から小人が出てきてその中に自分も入ることもできます。

上から見たり横からみたり画面をさわって動かしたり

立体になった塗り絵を、楽しくにぎやかに鑑賞しました。

 

 今回使った「ぬってポン!3DぬりえAR daub だーぶ」は、

専用ぬりえ台紙に色を塗ると3Dモデルが表示され、

さらに動きや音も変わるAR技術を用いたアプリです。

タブレットやスマートフォンがあれば無料でダウンロードすることができます。

ご家庭でもお楽しみください。

 

 

10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。 10月7日(水) iPad教室がありました。

10月1日(木) 今日から10月です。

 今日から10月。随分と涼しくなり、イチョウの葉っぱも色づき始めました。今月の掲示板は、年長あお組の子どもたちが作った美味しそうな「さんま」です。

 

そして、戸外遊びが心地よい季節。子どもたちは園庭で元気いっぱい遊んでいます!かけっこをしたり、リレーをしたり運動会の練習もがんばっていますよ!

 

 

 

10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。 10月1日(木) 今日から10月です。

9月28日(月) 絵本大好き!

 泉北幼稚園の図書コーナーには約1000冊の絵本があり、子どもたちは自由に絵本の世界を楽しむことができます。

 

 今日は「こども図書」の日。前回借りた絵本を返却し、次のお気に入りの1冊を見つけておうちに持って帰ります。家ではおうちの人に読んでもらったり、何度も繰り返し読んだり、ゆっくりと楽しんでいただきます。

 

 読書の秋。今日はどんな絵本と出会ったかな?

 

 

9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き! 9月28日(月) 絵本大好き!

9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい!

 季節が秋へと移り変わり、園庭にトンボが飛び始めると、子どもたちは虫取りに夢中です!最初は虫取り網をもって追いかけても、なかなか捕まえられなかった子どもたちでしたが、トンボの習性や捕まえ方を本で調べたりするうちに、上手に捕まえられるようになってきました!

 

 夏の名残りのセミの抜け殻や、コスモスの葉っぱを食べるテントウムシの幼虫、カマキリにアゲハチョウなど、様々な虫を見つけては熱心に観察している子どもたちです!

 

 

9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい! 9月18日(金) 虫取り名人がいっぱい!

9月10日(木) お誕生日会がありました。

 今日は9月のお誕生日会があり、泉北幼稚園のお友だちみんなでお祝いしました。

 

 舞台の上に座ったお誕生日のお友だちは、好きな食べ物・大きくなったら何になりたいかを、元気に教えてくれました。

 

 そして、幼稚園のお友だちから元気いっぱいのおゆうぎのプレゼントや、「やさいだいすき」のふれあい遊びをして楽しみました。

みんなが大好きなケロちゃんは、今月も楽しいゲームを持ってお祝いに来てくれました。

 

 副園長・乾先生のおはなし「いっすんぼうし」や「ジューキーズ工事中」のペープサートを見たり、最後はみんなで「プレゼント」の歌をうたい、とても楽しいお誕生日会となりました!

 

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

 

9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。 9月10日(木) お誕生日会がありました。