新着情報

11月9日(月)園だよりを更新しました。

11月6日(金) 秋も深まってきました。

 落ち葉が赤や黄と姿を変え、秋も深まる頃となりました。

 

 掲示板は年少もも組が作ったとっても可愛い柿とキノコです。

 

 園舎内も初秋から秋模様に変わりましたよ。

 

 

 

11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。 11月6日(金) 秋も深まってきました。

11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。

   今日から、年長組の「お茶のおけいこ」が始まりました。

 

 きれいな着物姿の鶴崎先生に、お辞儀やあいさつの仕方を教えていただきました。また、お菓子のいただき方や、季節のお花についても教えていただき、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。

 

 最初はドキドキしていた子どもたちでしたが、おいしいお菓子をいただくときは、かわいい笑顔も見せてくれました。

 

 次はどんなお菓子かな?楽しみですね。次回からはお抹茶もいただく予定です!

 

 

11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。 11月4日(水) お茶のおけいこが始まりました。

10月30日(金) ハッピー ハロウィン!!

   在園児のおうちの方からいただいた、大きなカボチャをみんなでくりぬき、「ジャック・オー・ランタン」を作りました!「中身は空っぽだよ!」「大きな種が入ってる!」「つめたい!」と興味津々の子どもたち。なかなかおもしろいおばけカボチャが出来上がりました!

 

 秋の収穫を祝う海外のお祭り「ハロウィン」。すっかり日本でもお馴染みになりましたが、異文化に触れるステキな経験となりました!

 

 ハッピー ハロウィン!!

 

10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!! 10月30日(金) ハッピー ハロウィン!!

10月29日(木) お誕生日会がありました。

 今日は10月のお誕生日会がありました。

 

 10月生まれのお友だちはインタビューで、好きな食べ物や大きくなったら何になりたいかを

みんなの前で元気に教えてくれました。

 

 親子ふれあい遊びでは、「おすしでポン」という曲で、耳寿しポン!や肩寿しポン!と

身体の色々なところをタッチして親子で楽しく遊びました。

 

 泉北幼稚園のお友達からは、各学年ごとにみんなで気持ちの込めた

お遊戯のプレゼントがありました。

 

 その後は大好きなケロちゃんと記念撮影をしたり、副園長・乾先生のお祝いの言葉や

お話「ジャックと豆の木」やペープサート「ブレーメンの音楽隊」を見て楽しみました。

 

 そして、幼稚園からお誕生日絵本をもらい、ニッコリ笑顔を見せてくれました。

10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

 

10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。 10月29日(木) お誕生日会がありました。