今日は、大根と人参の収穫をしました。人参は、大きな葉っぱを選ぶと人参も大きいよ!と教えてもらうと、一生懸命に大きな葉っぱを選んでいた子どもたち。葉っぱを引っ張ると色々な大きさや形の人参が土の中から飛び出しました!
人参はみんなで可愛がっているうさぎのハロ君やモルモットのミルクちゃんにもお裾分けをしましたよ!
大根は、9月に子どもたちが種から植えてお世話をしてきました。小さな種が芽を出し、葉を伸ばし、少しずつ大根が顔を出し始めると「大きくなってきてる!」「もうすぐかな~?」と収穫をとても楽しみにしていました。
真剣に大きな大根を選ぶ子どもたち。「どれにしようかな?」と選んで「うんとこしょ!どっこいしょ!」と抜けた大根は・・・予想以上に長くて大きくてビックリ!
小さな種からここまで大きく育ってくれました。大収穫でした!
今日は、園外保育で関西サイクルスポーツセンターに行きました。お天気にも恵まれ、絶好の遠足日和です。
数日前から楽しみにしていた子どもたち。みんなで大型バスに乗り出発です!楽しいレクリエーションで盛り上がっているうちにあっという間に関西サイクルスポーツセンターに到着しました。
早速園内を散策したり、大型遊具で遊んだり、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。
少し早めにおにぎり弁当やおやつを食べて、いよいよ変わり種自転車に乗りに行きます!「どれに乗ろうかな?」「可愛い自転車見つけた!」と、たくさんの自転車を前に目を輝かせている子どもたち。時間いっぱい色々な自転車に乗って、楽しんでいました。帰りのバスの中でも楽しかった話をしたり、大満足な1日になりました!
0~2歳木曜日コースでは、「アンパンマンふりふり」を作りました。
アンパンマンのおててをフリフリしてあそびました。
0~2歳火曜日コースではジャスティン先生が遊びに来てくれて、英語遊びをたくさんしたり、
澤﨑先生とリズム遊びですずを鳴らしたりしました。
12月のおやこ教室の予定は
0~2歳(木曜日コース) 12月15日(木)
0~2歳(火曜日コース) 12月22日(木)
になります。 ご参加お待ちしています。
◎クッキーズ(うたのおねえさん)のコンサートが下記の日程で開催します。
おやこ教室以外の未入園児の皆さまも参加可能ですので、お友だちも誘ってぜひおこしください。
参加費は無料です。
11月24日(火)11:00~
(公演時間は40分ほどです)
今日は、11月のお誕生日会がありました。
お誕生日のお友だちは、みんなの前でお名前、好きな食べ物、大きくなったら何になりたいかを教えてくれました。おうちの人からの「おめでとう!」のお祝いの言葉や、各学年のお友だちからの素敵なお遊戯のプレゼントにお誕生日のお友だちもとても嬉しそうでした!
おうちの人とふれあい遊びをしたり、みんな大好きなケロちゃんとクイズをしたり、お写真を撮ったり、楽しいお話やペープサートを見たりしてとても楽しいお誕生日会になりました!
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
今日は、子どもたちが楽しみにしていた縁日ごっこがありました。 提灯や子どもたち手作りのお祭りの飾り付けをして幼稚園はお祭り一色です!
まずはホールでおみこしを元気いっぱい「ワッショイ!ワッショイ‼」とみんなで力いっぱい担ぎました。
そのあとは、魚釣りやボーリング、ワニワニパニックなど手作りのゲームがスタート!佐藤先生のアイデアいっぱいのゲームは、どれも大盛況で子どもたちも大盛り上がりでした。
最後のヨーヨー釣りでは、「なにいろにしようかな~?」と目をキラキラさせていましたが・・・いざ釣るとなると子どもたちの表情は真剣そのものでした!
おもちゃやヨーヨーのおみやげをもらって大満足の一日でした!