12月17日(日)御池台地域会館で「みいけキャンドルナイト」が行われます。子どもが描いた絵を巻いたキャンドルが、点灯されます。是非、お立ち寄りください。
【場 所】御池台地域会館
【時 間】16時~19時30分です。
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
サイレンが鳴り放送が入ると、担任の先生の側に静かに集まり、どのように避難したらいいのかをに聞いて、机の下に落ち着いて避難していました。
園庭に安全に避難した後は、「地震の時に気を付けること」の話を真剣に聞いて、もし地震が起きたらどう行動したらいいのかみんなで考えました。お部屋に戻ってからは地震についての紙芝居を見て、防災についても話し合いました。
先月は、合図の音楽が鳴ったら保育室に帰って来る不審者訓練も行いました。
またおうちでも防災についてお話してみてください。
12月に入り、幼稚園の中はクリスマス飾りがいっぱいです。
サンタさんにお手紙を出していたので、クリスマス会に来てくれるかな・・と楽しみにしていた子どもたち!
クリスマス会当日、最初は年長あお組さんの鍵盤ハーモニカからスタートしました。一生懸命練習している曲を演奏してくれました。
その後、サンタさんからお手紙とUSBが届き、中に入っていたUSBを見てみるとサンタさんとトナカイさんがどんどん泉北幼稚園に近づいて来る映像が映っていて、子どもたちは「もうすぐ来る!!」と大喜び!
いよいよホールの扉が開き、大歓声の中、サンタさんが登場しました。たくさんお話をして、
プレゼントももらった子どもたちは、キラキラの瞳をしていました。
クッキーズのお姉さんによるコンサートでは、子どもたちの大好きな曲やクリスマスの歌を歌って踊ってくれました。子どもたちも一緒に歌ったりリズムに乗って踊ったり楽しい一時を過ごしました。
大阪芸術大学の伊勢先生が指導に来てくださって、年長あお組の音楽会に向けての演奏曲、ワンワン物語の「La-La-Lu」の指導をしていただきました。
「ここのラの音をしっかり伸ばすともっときれいに聞こえるよ」「このレとレが続くところは、切らずに音を繋げてみよう」と丁寧に子どもたちに伝えてくださって、子ども達も教えてもらったことを一つ一つチャレンジしながら頑張って演奏していました。
「みんなとっても頑張ったね!」と褒めていただいて、「これからも頑張ります!!」とニコニコで答え、張り切っている子どもたちでした。