 
                    新しい名札をつけて、子どもたちが元気に登園してきてくれました。
幼稚園園内はまた、にぎやかな声で溢れました。
久しぶりにお友だちと会えてニコニコ顔な子どもたち!!ちょっぴりドキドキの新入園児のお友だち!!
お部屋あそびや戸外あそびをたっぷりと楽しんでいるうちに、みんなの笑顔がたくさん見られる様になりました。
明日からも子どもたちが安心して園生活を送れるように、ひとりひとりに寄り添いながら楽しく
過ごしていきたいと思っています。
令和6年度おやこ教室募集のご案内です。
12月14日(木)より受付を開始いたします。
参加申込書を印刷、又はWeb登録のページより必要事項をご記入のうえお申し込みください。
印刷できない場合は幼稚園に用紙がございますので、お声がけください。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております。
<各コースの申し込み用紙>
ご入園おめでとうございます。
桜やチューリップなどの花が色とりどりに咲いた幼稚園に、新しい制服を着たお友だちが登園し入園式が行われました。
ピカピカの名札をつけてもらい、おうちの方と自分のロッカーや机についているお名前を見つけて嬉しそうに園内を探検していました。
入園式では副理事長先生が大阪万博の「ミャクミャク」がどんどん大きくなっていくお楽しみを用意してお祝いしてくれたり、園長先生も幼稚園にいるかわいい動物さんクイズをして楽しくお祝いしてくれたり、アンパンマンも駆けつけて一緒に体操したりしました。
在園の新年長組・新年中組のお友だちもお祝いに来てくれて、みんなで「塚本学院子どもの歌」を歌いました。
新しいお友だちを迎え、始業日からみんなで元気いっぱい遊べることを楽しみにしています。
幼稚園生活最後の日を迎え、年長児が卒園しました。
ご卒園おめでとうございます。
卒園式では、ひとりひとり名前を呼ばれるとしっかりと返事をし、園長先生から卒園証書をいただきました。
みんなで気持ちを合わせて、「思い出のアルバム」や「さよならぼくたちの幼稚園」の歌を歌い、保護者の方にも聞いていただきました。立派に歌う姿にお家の方も涙を浮かべ、成長した姿を見ていただけました。
毎日の送り迎え、本当にご苦労様でした。そして、たくさんのご協力感謝しております。
小学校に行っても、楽しいことをたくさん見つけ、いろいろなことに楽しく挑戦して、すてきなことにたくさん出会っていって欲しいと思います。
泉北幼稚園の先生たちみんなで、だいすきなみんなのことをこれからもずっと応援しています。