新着情報

体育指導

今日は(主事の佐藤利一先生の)

ラグビーボールをつかっての、体育指導がありました。

気持ちのいいお天気の中、園庭で身体を動かして楽しみました。

 

ももぐみ(年少)さんはボールを蹴ったり、投げたり、

いろんなところに飛んでいっておもしろかったね~。

 

あやめぐみ(年中)さんは、お友だちとボールをパスしながら、

ゴールまで全力疾走!

 

あおぐみ(年長)さんは、ボールを股下からお友だちにまわして、

ボールリレーをしました。

 

「あ~、楽しかった~」「もっとしたいなぁ」と子どもたち。

お友だちと一緒に、元気いっぱい身体を動かして、

とても楽しそうでした。

 

たくさん身体を動かしたあとは、昼食です!

今日は、みんなで採った幼稚園でできたきぬさやを食べました。

旬の味に、みんな笑顔になりました。

ごちそうさまでした!

体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導

トウモロコシを植えたよ。

あおぐみ(年長)さんとあやめぐみ(年中)さんといっしょに、

トウモロコシの苗を植えました。

 

まだ今は、ちいさな、ちいさな苗で、折れないように真剣な顔で植えました。

植え終わったらもう、こども達は食べることを楽しみにしているようです。

 

「はやくおおきくな~れ」と元気いっぱい、

声をかけていました。

 

成長過程を子ども達といっしょに観察していきたいと思います。

トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。

午後保育がはじまりました。

新年度になって初めての昼食!

メニューはみんなが大好きなカレーライスです。

 

ももぐみ(年少)さんにとってはみんなで食べる

初めての昼食です。

早く食べたくてソワソワ・・・。

 

あおぐみ(年長)さんのお兄さんやお姉さんといっしょに

昼食の用意をしましたよ。

 

給食のお友だちも、お弁当のお友だちもみんないっしょに

「いただきます」のご挨拶をして

楽しい昼食の時間を過ごしました。

午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。

「おはよ~!」「おはよう!!」

ももぐみ(新入園児)さんの登園時間に合わせて、

靴箱でお迎えをするあおぐみ(年長)さん。

登園してきたももぐみさんに「おはよう」と声をかけ、

保育室まで手をつないで連れて行きます。

 

靴の履き替えや、荷物の整理をお手伝いをして、

一緒におもちゃで遊んでくれます。

お片づけの後のトイレにも連れていってくれます。

 

ももぐみさんの目線の高さまで腰をかがめて、

声をかけているあおぐみさん、そんなあおぐみさんを、

じっと見つめるももぐみさん、心があたたかくなる光景です。

「おはよ~!」「おはよう!!」 「おはよ~!」「おはよう!!」 「おはよ~!」「おはよう!!」 「おはよ~!」「おはよう!!」 「おはよ~!」「おはよう!!」 「おはよ~!」「おはよう!!」

おやつお弁当

明日から午後保育が始まります!

 

ももぐみ(新入園児)さんにとっては、初めての昼食です。

準備の仕方や片付けの方法を、あおぐみ(年長)さんと一緒に練習をしました。

 

ナフキンを敷いて、おはしセットを用意して・・・

とても上手にご用意ができました。

 

今日は昼食のかわりに、おいしいお菓子をお弁当箱の中に

入れてみんなでいただきます。

「おいしい~」と喜んで食べるももぐみさん、

それを見守るあおぐみさん、とてもほほえましい光景でした。

 

食べ終わった後は、もちろん歯みがきです。

歯磨きも、あおぐみさんと一緒に練習しましたよ。

明日からの昼食、楽しみですね!

 

おやつお弁当 おやつお弁当 おやつお弁当 おやつお弁当 おやつお弁当