7月にお母さんと一緒に植えた稲が大きく育って、
収穫のときを迎えました!
背丈くらいに大きく育った稲を刈るには、
鍬が必要です!先生と一緒に気をつけながら
「よいしょ、よいしょ」
稲はまとめて幼稚園の柵に干しておきます。
お米は食べられるように精米をします。
みんなでおにぎりにして食べようね!
クッキングでお好み焼きをつくりました!
キャベツとちくわとこんにゃくをみんなで一生懸命切って、
粉をまぜて、美味しいお好み焼きが出来上がりましたよ~!
キャベツがたっぷりのお好み焼きは甘くって美味しいね~
カブトムシの幼虫が大きく育ったので、
あやめぐみ(4歳児)のお友だちが、土の入れ替えをしました!
土の中には、むにゅむにゅ大きなカブトムシの幼虫が
た~くさん!!みんな大きな歓声をあげながら、
幼虫たちを新しい土にお引っ越しさせてあげます。
かっこいいカブトムシになって、また会おうね~!