新着情報

5月1日(月)英語活動

今日は、英語活動がありました。

 

外国人の先生、異文化との触れ合いのなかで、

英語でのコミュニケーション能力を養っていきます。

 

今日は、果物や動物のカードで遊びました。

外国人の先生との触れ合いや英語に、

みんな生き生きと目を輝かせていましたよ!

5月1日(月)英語活動 5月1日(月)英語活動 5月1日(月)英語活動 5月1日(月)英語活動

お誕生日おめでとう

4月生まれのお友だちのお誕生日会!

お誕生日のお友だちには好きな食べ物や将来の夢などの

インタビューコーナーもあります。

おさるのモンちゃんもお祝いに来てくれました。

各学年の子どもたちからはお遊戯のプレゼント、

先生たちからはペープサートのプレゼント、

副園長先生からは「うさぎとかめ」のお話のプレゼント、

お家の方からはお祝いの言葉、

たくさんのプレゼントと「おめでとう」の気持ちをもらった

お誕生児さん

1つ大きくなるって本当に嬉しいことですね。

素敵なお兄さんお姉さんになってくださいね。

お誕生日おめでとう お誕生日おめでとう お誕生日おめでとう お誕生日おめでとう お誕生日おめでとう お誕生日おめでとう

体育指導

今日は(主事の佐藤利一先生の)

ラグビーボールをつかっての、体育指導がありました。

気持ちのいいお天気の中、園庭で身体を動かして楽しみました。

 

ももぐみ(年少)さんはボールを蹴ったり、投げたり、

いろんなところに飛んでいっておもしろかったね~。

 

あやめぐみ(年中)さんは、お友だちとボールをパスしながら、

ゴールまで全力疾走!

 

あおぐみ(年長)さんは、ボールを股下からお友だちにまわして、

ボールリレーをしました。

 

「あ~、楽しかった~」「もっとしたいなぁ」と子どもたち。

お友だちと一緒に、元気いっぱい身体を動かして、

とても楽しそうでした。

 

たくさん身体を動かしたあとは、昼食です!

今日は、みんなで採った幼稚園でできたきぬさやを食べました。

旬の味に、みんな笑顔になりました。

ごちそうさまでした!

体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導 体育指導

トウモロコシを植えたよ。

あおぐみ(年長)さんとあやめぐみ(年中)さんといっしょに、

トウモロコシの苗を植えました。

 

まだ今は、ちいさな、ちいさな苗で、折れないように真剣な顔で植えました。

植え終わったらもう、こども達は食べることを楽しみにしているようです。

 

「はやくおおきくな~れ」と元気いっぱい、

声をかけていました。

 

成長過程を子ども達といっしょに観察していきたいと思います。

トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。 トウモロコシを植えたよ。

午後保育がはじまりました。

新年度になって初めての昼食!

メニューはみんなが大好きなカレーライスです。

 

ももぐみ(年少)さんにとってはみんなで食べる

初めての昼食です。

早く食べたくてソワソワ・・・。

 

あおぐみ(年長)さんのお兄さんやお姉さんといっしょに

昼食の用意をしましたよ。

 

給食のお友だちも、お弁当のお友だちもみんないっしょに

「いただきます」のご挨拶をして

楽しい昼食の時間を過ごしました。

午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。 午後保育がはじまりました。