ももぐみ(年少)、あやめぐみ(年中)に続いて
今日はあおぐみ(年長)のいちご狩りでした。
あおぐみさん、お待たせしました!!
おいしそうないちごを自分で選んで
お友だちと大きさをくらべっこしたり、
においをかいだりしていました。
そして、みんなでいただきますをしてから
ぱくっと食べました。
「おいしいね」「あま~い」と、
子どもたちはとても喜んでいました。
いよいよ、おやこ教室(2才~3才)が、
説明会と体験をかねて、はじまりました!
副園長先生の挨拶や、おやこ教室を担当する先生の紹介!
お約束ごとのお話のあとは、手遊び・おやこふれあい体操
線遊びなどなど・・・・・そしておやつの時間!
おやこ教室では毎回おやつの時間がありますよ。
今日は、説明会・体験をかねてのおやこ教室。
本番は25日(木)からです!
歌ったり、踊ったり、つくったり、
お子様と一緒に、大切な時間を過ごしましょう。
参加者はまだ募集中です!お申し込みを、お待ちしています。
月曜日はももぐみ(年少)がいちご狩りをしました。
今日は、あやめぐみ(年中)がおいしそうないちごを
収穫しました!
大きくて真っ赤ないちご!!
大事に大事に持っておいしそうにたべている姿が、
とってもかわいいあやめぐみでした。
あおぐみ(年長)が収穫する日はいつかなぁ~?
楽しみに待っていてくださいね!
今日は、ももぐみ(年少)が、幼稚園でできた
いちごを収穫し、食べました!いちご狩りです。
このいちご、あおぐみ(年長)・あやめぐみ(年中)も、
食べるのを、いまかいまかと狙っているんですよ。
まず、第一回目のいちご狩りは、年少のももぐみから!
「いちご、大好き~」
「あま~い、でもちょっと酸っぱいね」
みんなで顔を見合わせながら、幼稚園で初めてのいちご狩り。
大満足だった様子です。
あおぐみ、あやめぐみさん楽しみに待っていてね!