新着情報

5月16日(火)スイミングがはじまりました!

今日から、いよいよ待ちに待ったスイミングが、

あおぐみ(年長)からスタートしました!

バスに乗ってスイミングスクールに通う道中から、

みんな大興奮です!

 

準備運動をしっかりして、水に入ったら、

みんないいお顔、そして、大歓声!

「気持ちいい~!」「水が顔にかかった~!」

 

ばたあしから始まって、コーチが作ったコースを回って、

水に顔を3秒つける練習をしたり、水をあたまからかぶったり、

足のつかないところを、コーチに手をとってもらい、

歩いてみたり・・・

 

とっても楽しいスイミングの始まりとなりました!

あやめぐみ(年中)も、今月から初めてのスイミングです。

また、その様子を、お知らせしますね!お楽しみに・・・

 

5月16日(火)スイミングがはじまりました! 5月16日(火)スイミングがはじまりました! 5月16日(火)スイミングがはじまりました! 5月16日(火)スイミングがはじまりました! 5月16日(火)スイミングがはじまりました! 5月16日(火)スイミングがはじまりました!

5月15日(月)さつまいもの苗を植えました。

今日はあおぐみ(年長)が、さつまいもの苗を植えました。

さつまいものつるを土の中に「ふなうえ」しました。

 

ふねのように寝かして、土の中に植えるんですよ。

このつるから、大きなさつまいもができるなんて、びっくり!

 

つるを植えたあとは、お日様から守るために、

薄いカーテンのような布をかぶせました。

 

早く大きくな~れ!

5月15日(月)さつまいもの苗を植えました。 5月15日(月)さつまいもの苗を植えました。 5月15日(月)さつまいもの苗を植えました。

5月15日(月)そらまめをいただきました!

今日は、収穫したそらまめを、塩ゆでしていただきました!

食べる前に、さやからそらまめを出すのも、

もちろん園児たちです。

 

そらまめは、ふかふかのベッドで寝てるんですよ。

園児たちで寝ているそらまめを起こします。

 

「何粒寝てるかな~?」

「ふかふかベッド、さわってみたら、本当にふかふかだ~」

 

みんなで、わいわい言いながら、そらまめをベッドから

起こしました。

 

塩ゆでしたそらまめをみんなでパクリ!

「おいしい~!何粒でも食べれる~」

採れたてのそらまめは、甘くて柔らかくて美味しかったね!

5月15日(月)そらまめをいただきました! 5月15日(月)そらまめをいただきました! 5月15日(月)そらまめをいただきました! 5月15日(月)そらまめをいただきました!

5月12日(金)みんなでお昼ごはんを食べました!

 

今日は、あおぐみ(年長)・あやめぐみ(年中)・

ももぐみ(年少)、み~んな一緒にお昼ごはんを食べました!

 

あおぐみのお当番さんに給食を運んでもらった後、

みんなそろって「いただきます!」

みんなで食べる給食はいつも以上においしかったですね。

いつもとは違うお友だちと食べるということが、

子どもたちはとても嬉しかったようです。

 

またみんなで一緒に食べたいですね!

5月12日(金)みんなでお昼ごはんを食べました! 5月12日(金)みんなでお昼ごはんを食べました! 5月12日(金)みんなでお昼ごはんを食べました! 5月12日(金)みんなでお昼ごはんを食べました!

5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました!

 

あやめぐみ(年中)はそら豆を、

ももぐみ(年少)はじゃがいもを収穫しました。

 

あやめぐみは、大きなそら豆をたくさんとった後

先生と一緒に1つだけ開けてみました。

そして、お豆の大きさを見たり皮の内側を触ったりして

そら豆のことが分かったようです。

来週はそら豆を食べます!

何粒きょうだい?どんなベッドに寝ているのかな~?

食べる前にむいてみようね。

 

ももぐみは、よいしょ!よいしょ!とつると葉っぱを引っ張り、

おおきなじゃがいもを収穫しましたよ。

土から出てきたたくさんのじゃがいもを見て、みんな大喜び!

みんながとってくれたじゃがいもは、

来週の子どもクッキング「じゃがいもベーコンホットケーキ」で

使います。

おいしいよ~!!楽しみにしていてね!

 

5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました! 5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました! 5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました! 5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました! 5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました! 5月11日(木)そら豆とじゃがいもも収穫しました!