日曜日、みんなの待ちに待った運動会が開催されました!
少し暑すぎるほどのお天気だったのですが、
泉北幼稚園の運動会は、芸大の大きな体育館を借りて行うので
天候や気温に左右されることなく、快適に過ごすことができました。
ももぐみ(年少)の遊戯『パンダコパンダ』では、かわいいパンダに変身!
ポンポンを持って、腕やお尻を一生懸命大きく振っていました。
あやめぐみ(年中)の遊戯『ジャングルロケンロール』では、ジャングルをテーマにし
かわいいライオンやシマウマ、ゾウに大変身!
子どもたちが、自分で作った世界に一つだけのお面を、嬉しそうに持っていました。
あおぐみ(年長)の遊戯『ソイヤ!まとい節』は、勢いよく入場するところから始まり
まといを持ったり、龍が登場したと、年長組にしかできない迫力のある遊戯でした。
また、鼓隊『フックトオンマーチ』では、ただ太鼓を叩くだけではなく、
リズムに合わせて難しい隊形移動もしていて、さすがあおぐみさん!!と思う鼓隊でした。
他にもバルーンやサーキット、走りっこなどの競技があり
一生懸命取り組むお友だちの姿は、本当にキラキラと輝いていました!
みんなよく頑張ったね!また一つ大きくなった、泉北幼稚園のお友だちでした。
更に、泉北幼稚園の運動会では親子競技や保護者競技がたくさんあります!
競技に参加してくださった保護者のみさなん、
遠いところまで足を運んでくださったご家族のみなさん、
ご協力いただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、とても素敵な運動会になりました。
6月の参観日にお家の方と一緒に植えた米苗がぐんぐん生長し、
今日、収穫の日を迎えました!
お米のにおいがするかな?
むいた中身はどんな形だろう?
立派な稲を刈ることに、少し苦戦しているようでしたが
1年に1度の、貴重な体験ができました。
また、クッキングでおいしく料理して食べようね。
お楽しみに~!!
泉北幼稚園の説明会・見学会が終わりました。
お忙しい中、泉北幼稚園にお越し頂き、
ありがとうございました。
説明会・見学会は終わりましたが、
いつでも個別にご案内いたしますので
お気軽に園までお問い合わせください。
泉北幼稚園の雰囲気や子どもたちの様子を
是非、見にお越しください。お待ちしております。
2学期が始まって1週間が経ちました。
泉北幼稚園のお友だちは、運動会に向けて走りっこの練習をしています。
ももぐみ(年少)、あやめぐみ(年中)、あおぐみ(年長)のお友だち
みんなで園庭に出て、一緒に楽しく練習しています。
走るだけでなく、お友だちを応援することもとっても大切なことです。
「○○ちゃんがんばれー!」「○○ぐみさんがんばれー!」など
応援する声がたくさん聞こえていました。
そして、あおぐみの走りっこは特に迫力があります!
笛が鳴る前には「絶対に負けないぞ!」という気持ちが表情からよく伝わってきます。
前を走るお友だちに追いつこうとしたり抜かそうとしたりと一生懸命走る姿が
まるでオリンピック選手のようでとってもかっこいいです。
その他にも、お遊戯や鼓隊、体操の練習も始まっています。
子どもたちは1ヶ月後の運動会を楽しみにしながら毎日頑張っています。
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、風邪に気をつけてくださいね。