新着情報

9月1日(金)秋野菜の苗を植えました

今日はあやめぐみ(年中)が、キャベツとブロッコリーの苗を

警備さんに教えてもらいながら、上手に植えていましたよ。

 

どんなキャベツやブロッコリーができるかな~?

クッキングでおいしく料理して、食べるのが楽しみだね!

 

はやく大きくな~あれ!

 

9月1日(金)秋野菜の苗を植えました 9月1日(金)秋野菜の苗を植えました 9月1日(金)秋野菜の苗を植えました 9月1日(金)秋野菜の苗を植えました

8月24日(木)お誕生日会がありました

今日は8月のお誕生日会でした!

8月のお誕生児はあおぐみ(年長)から1人でした。

 

ももぐみ(年少)、あやめぐみ(年中)には8月生まれのお友だちはいませんが

あおぐみのお友だちと一緒に、み~んなでお祝いしました。

ふれあい遊びでは、家族みんなで「キャッチボール」のゲームをして楽しみました。

ストレートだけではなく「カクカクボール」や「ダブルボール」などの変化球を投げたり、

キャッチしたりするゲームです。

かっこよく決める姿は、まるで甲子園球児のようでした!!

そんなお誕生児さんは、大きくなったら野球選手やサッカー選手になりたいそうです。

素敵な夢を叶えてくださいね!

 

今月もおさるのもんちゃんがお祝いしに来てくれました。

一緒に「おちたおちたゲーム」をして遊びました。

みんな間違えずにしっかりキャッチできたかな?

 

その後は先生からのプレゼント!

副園長先生からは「おおきなかぶ」のお話、

先生たちからは「イカイカいるか」のペープサートでお祝いしました。

 

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

 

 

8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました 8月24日(木)お誕生日会がありました

7月28日(金)1学期が終了しました。

今日で1学期が終了いたしました。

朝から子どもたちは、自分の荷物をかばんにまとめながら

明日から始まる夏休みにわくわくしていました。

 

荷物をまとめた後は、終業式を行いました。

「なつやすみのおやくそく」についてみんなでお話しました。

帽子をかぶること・早寝早起きをすること・水分をしっかり摂ること!!

さらに、あやめぐみ(年中)では、朝顔にお水をあげること、

あおぐみ(年長)では、おうちの人のお手伝いをすることが加わり、

4つの「おやくそく」になりました。

 

そして、今日はもう1つ、一大イベントが!

あやめぐみとももぐみ(年少)のお友だちがお客さんになり、

あおぐみのお友だちが頑張って練習してきた鼓隊を見せてもらいました!

担任の先生だけをまっすぐ見て、「成功させるぞ!」という熱い思いが

お客さんを感動させ、大きな大きな拍手がホールに響き渡りました。

きっと、うんどうかい当日は今日よりも更に素敵になって

おうちの人を感動させる鼓隊になると思います。

 

明日から、楽しい夏休みが始まります。

大きな事故・けがもなくお友だちみんなが1学期を元気に過ごせたことがなによりです。

病気やケガをしないよう、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

 

 

7月28日(金)1学期が終了しました。 7月28日(金)1学期が終了しました。 7月28日(金)1学期が終了しました。 7月28日(金)1学期が終了しました。

7月21日(金)クッキングをしました

今日はクッキングをしました!

園庭にできたおいしい野菜をたくさん使って、夏野菜カレーを作りました。

 

玉ねぎの皮をむいたり、ナスやジャガイモなどの野菜を切ったりしました。

指まで切らないようにゆっくりゆっくり・・・

初めてクッキングでナイフを使ったももぐみ(年少)のお友だちも

とっても上手に切れていましたよ。

みんなが切ったお野菜は職員室に運んで、あとは出来上がるまでのおたのしみ!

 

プール遊びをしたり、太鼓をしたりと過ごしているうちにお昼ご飯の時間になりました。

どこからか、カレーのいいにおいが!!

みんなの待ちに待ったカレーがついに完成しました。

お部屋に運んで、用意ができたら「いただきます」のご挨拶。

みんなお腹がぱんぱんになるくらいまでおいしくいただきました!!

 

 

7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました 7月21日(金)クッキングをしました

7月19日(水)ボディーペインティングをしました

今日はあおぐみ(年長)とあやめぐみ(年中)がプールの時間に

ボディーペインティングをしました。

 

ボディーペインティングで重要なことは、子どもたちの体がしっかり濡れていることです。

まずは机に絵の具を垂らし、それを子どもたちが手で伸ばします。

そして自分の体に塗り、絵の具の感触を楽しみました。

また、机ごとに色を変え、手で伸ばしながら混ぜて楽しみました。

 

あおぐみのお友だちは、机に体を倒して塗ったり、指を筆に代えて絵を描いていました。

あやめぐみのお友だちは、手に絵の具を塗って、ゾンビごっこをしていました。

 

ボディーペインティングをすることで、絵の具って絵を描く時以外にも使えるんだ!という

新鮮さを味わえ、子どもたちにとっていい経験になりました。

とてもすてきないい笑顔でした。

 

 

7月19日(水)ボディーペインティングをしました 7月19日(水)ボディーペインティングをしました 7月19日(水)ボディーペインティングをしました 7月19日(水)ボディーペインティングをしました 7月19日(水)ボディーペインティングをしました 7月19日(水)ボディーペインティングをしました