新着情報

4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。

幼稚園で育てていたいちごがだんだん赤くなってきて、甘い香りが漂ってきました。子どもたちはどのいちごにしようかな~とあっちに行ったりこっちに行ったりして赤くて大きないちごを選んでいました。口いっぱいにいちごを頬張り、ニコッと笑顔で美味しかったといちご狩りを楽しんでいました。

4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。 4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。 4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。 4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。 4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。 4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。 4月27日(金) 幼稚園でいちご狩りをしました。

4月25日(水) 運動遊びを行いました。

今日は体育指導の日でしたが、あいにくの雨!体育の佐藤先生お手製のマシーンを使って、ホールで色々な大きさのボールを蹴ったり投げたり受けたりと汗だくになって思い切り体を動かしました。

4月25日(水) 運動遊びを行いました。 4月25日(水) 運動遊びを行いました。 4月25日(水) 運動遊びを行いました。 4月25日(水) 運動遊びを行いました。 4月25日(水) 運動遊びを行いました。

4月20日(金) 今年度も、英語活動が始まりました。

ジャスティン先生が歌遊び、カード遊びなどを取り入れ、英語に触れ合いながら楽しく進めてくれています。子どもたちは、笑顔いっぱい楽しんでいました。

4月20日(金) 今年度も、英語活動が始まりました。 4月20日(金) 今年度も、英語活動が始まりました。 4月20日(金) 今年度も、英語活動が始まりました。 4月20日(金) 今年度も、英語活動が始まりました。

4月20日(金) エンドウ豆の収穫をして、みんなで食べました。

エンドウ豆がふくらみ、収穫時期を迎えました。子どもたちは「3つ入ってたよ」「見てー大きい豆!」などと豆むきを楽しみ、夢中になっていました。昼食には茹でた豆をみんなで頂きました。甘くてとても美味しかったです。

4月20日(金) エンドウ豆の収穫をして、みんなで食べました。 4月20日(金) エンドウ豆の収穫をして、みんなで食べました。 4月20日(金) エンドウ豆の収穫をして、みんなで食べました。 4月20日(金) エンドウ豆の収穫をして、みんなで食べました。

4月19日(木) 年少組は、おやつお弁当で給食の練習をしました。

年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんが、お弁当の準備のお手伝いをしてくれました。お弁当箱におやつを入れてもらった子どもたちは目をキラキラ輝かせ、「いただきます」の前に食べ始めそうになる子もいました。お箸ややフォークを使ってパクパクと食べ、とても美味しかったようです。食べ終わると、年長組が歯磨きのお手伝いで、年少組に「お口あーんして」などと声をかけ、とてもほほえましかったです。

4月19日(木) 年少組は、おやつお弁当で給食の練習をしました。 4月19日(木) 年少組は、おやつお弁当で給食の練習をしました。 4月19日(木) 年少組は、おやつお弁当で給食の練習をしました。 4月19日(木) 年少組は、おやつお弁当で給食の練習をしました。 4月19日(木) 年少組は、おやつお弁当で給食の練習をしました。