新着情報

4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。

 今日は、おやつお弁当がありました。

 

 明日からは午後保育が始まります。新入園児のもも組さんは幼稚園で食べる初めてのお昼ごはんなので、お家からのお弁当箱やおはしセット、歯ブラシを持ってきて、準備やかたづけの練習をしました。

 

 優しい年長組のお兄さんお姉さんがスモックを着せてあげたり準備の仕方を教えてくれました。

 

 お弁当箱におやつを入れてもらいおはしやフォークを使って上手に食べることができました。

 

 明日が待ち遠しいですね!

 

4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。 4月22日(月) 年少組さんがおやつお弁当で給食の練習をしました。

4月19日(金) いちご狩り

 園庭のいちご畑に真っ赤ないちごができたので、年少組のお友だちでいちご狩りをしました。

 

とても大きく、真っ赤ないちごに子ども達はびっくり。

「もういちご見つけたよ」「はやく食べたいねー!」と、美味しそうないちごを見てドキドキワクワク。

 

今日はとてもいいお天気なので、お外のベンチに座って食べました。

待ちに待ったいちごは、「とっても美味しい!」「甘いね」とみんな大喜びでした。

 

 

4月19日(金) いちご狩り 4月19日(金) いちご狩り 4月19日(金) いちご狩り 4月19日(金) いちご狩り 4月19日(金) いちご狩り 4月19日(金) いちご狩り 4月19日(金) いちご狩り

4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう

 新学期がはじまって約1週間。

 

 最初はちょっぴり不安そうに登園していた新入園児さんも、年長組のお兄さんお姉さんと手をつないでお部屋に入ると笑顔で遊ぶ姿が見られるようになってきました。

 

 泉北幼稚園では、入園後、年長組のお友だちが新しく幼稚園に入ってきた小さな年少組さんにロッカーの使い方を教えたり、一緒に遊んだり、一日でも早く園生活に馴染めるよう、お手伝いをしています。

 

 年長組の子どもたちもお世話を通して少しずつ頼もしいお兄さんお姉さんになってきました。

 

 みんなのおかげで年少組さんは幼稚園大好きになってくれました。本当にありがとう。これからも頼りにしています。

 

4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう 4月18日(木) 年長組さんお手伝いありがとう

4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。

 今日は年中あやめ組が園で栽培しているキヌサヤを収穫しました。

 

 野菜づくり名人のかなざわさん(警備員さんです)に収穫方法を教えてもらい、上手にはさみを使って収穫しました。

 

 「キヌサヤが大きくなったものがグリンピースだよ!」と言うと「え~!知らなかった!」「同じ味かな?」と驚いていました。

 

 たくさん収穫できたのでみんなで分けてお家に持って帰ってもらいました。どんな味がするのか楽しみですね。

 

4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。 4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。 4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。 4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。 4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。 4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。 4月12日(金) キヌサヤの収穫をしました。

4月11日(木) ご進級おめでとうございます。

 「おはようございます!」ドキドキワクワクしながら素敵な笑顔で子どもたちが登園してきました。「新しい先生はどんな先生かな?」「どんなことが始まるのかな?」子どもたちの小さな胸の中は期待と不安でいっぱいだと思います。

 

 新しい環境に慣れ、楽しい園生活が送れるようひとつひとつゆっくりと丁寧に進めながらいっぱい遊んで早く子どもたちと仲良くなりたいと思います。

 

 初日の今日は半日でしたが保護者会の後、保育参観がありました。

 

 年少ももぐみさんはおうちの人と一緒に初めてシール帳にシールを貼ったり、粘土で遊んだりしました。

 

 年中あやめぐみさんは先生といっしょにおもちゃで楽しくあそんだりお歌をうたったりしました。

 

 年長あおぐみさんは幼稚園で一番大きなお兄さん、お姉さんになり、お道具箱をロッカーに片付けたり、おもちゃで遊んだり楽しい時間を過ごしました。

 

最後はおうちの方と一緒に自己紹介をしたり、クラス担任から挨拶をさせていただきニコニコの笑顔で降園しました。明日も元気に来てくださいね。

 

たくさんすてきなことに出会い、心豊かな毎日が過ごせるよう職員一同力を合わせて頑張っていきたいと思います。今年度もよろしくお願い致します。

 

4月11日(木) ご進級おめでとうございます。 4月11日(木) ご進級おめでとうございます。 4月11日(木) ご進級おめでとうございます。 4月11日(木) ご進級おめでとうございます。 4月11日(木) ご進級おめでとうございます。 4月11日(木) ご進級おめでとうございます。 4月11日(木) ご進級おめでとうございます。