新着情報

9月9日(月) iPad教室がありました。

 大阪芸術大学短期大学部の藪先生のiPad教室がありました。

 

 今日はipadを使って写真をたくさん撮りました。
にこにこ、ぷんぷん、変な顔〜といろいろな表情を、2人1組、カメラマンとモデルに交代でなって撮影しました。

 

 

 前回学んだ使い方を思い出しながら仲良く協力していろいろな写真ができあがりました。
「何枚くらい撮ったの?」と尋ねると100枚よりもっと1000枚撮ったよと教えてくれたように、本当に1000枚以上撮っていたペアもいました。

 

 

 今日の写真にはみんなが撮った素敵な写真も使っています。
最後に、前も後ろも上も下も全部の方向が一度に写るおもしろいカメラでクラスみんなで記念写真を撮りました。

 

 こちらからご覧になれます 【Spherical Image – RICOH THETA】

 

 

9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。 9月9日(月) iPad教室がありました。

9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」

  今日は、みんながとても楽しみにしている子どもクッキングの日。キャベツがたっぷり入った「お好み焼き」を作りました。

 

 はじめに、大きいキャベツをみんなでちぎりました。「シャキシャキの音がする」と音を楽しみながら、食べやすい大きさにちぎっていきます。ちくわやこんにゃくは小さくみじん切りにします。

 そしてボールにお好み焼きの粉に卵、揚げ玉、桜えび、水をいれてよく混ぜます。そしてみんなでちぎったキャベツ、こんにゃくやちくわをたくさん入れて、「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」とみんなで一生懸命混ぜました。

 

 出来上がった生地は職員室のホットプレートで焼きました。美味しそうな匂いが幼稚園中に漂い、「早く食べたい!」と待ちきれない様子の子どもたち。

 

 待ちにまったお好み焼きはお昼ごはんに食べました。みんなで作ったお好み焼き、「おいしかった!」とお腹いっぱい大満足の様子でした。

 

9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」 9月6日(金) 9月の子どもクッキング「お好み焼き」

9月2日(月) 2学期が始まりました。

 楽しい夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

夏休みの間に背がぐーんと伸びて、お顔もお兄さん、お姉さんになっているように感じました。

 

 泉北幼稚園のお友だちも夏休みの思い出を笑顔で話してくれました。楽しい夏休みを過ごせたようですね。

 

 2学期は、運動会や園外保育、おもちつきなど楽しい行事がたくさんあります。2学期も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います。

 

9月2日(月) 2学期が始まりました。 9月2日(月) 2学期が始まりました。 9月2日(月) 2学期が始まりました。 9月2日(月) 2学期が始まりました。

7月27日(土) 夏祭りがありました。

 今日は子どもたちが楽しみにしていた夏祭りがありました。

 

 最初はアンパンマンの太鼓に合わせて、素敵なハッピを着た子どもたちが力いっぱいおみこしを担ぎます。

 

 おみこしを担いだあとは、おうちの人とジュースを飲んだり、わたがしやタコせんべい・ミルクせんべいを食べたり、おいしい顔がたくさん広がりました。そして楽しみにしていたゲームコーナー!!金魚すくいやくじ引きなどいろいろなゲームを楽しんだり、ゲームでもらった景品で遊んだり大満足な子どもたちでした。

 

 最後はみんなでアンパンマン音頭を踊り、たくさんのお客さんの中で、「それ!!」の掛け声がホールに響いていました。あいにくの雨でしたが、保護者の方はもちろん、卒園児さんや親子教室のお友だちも遊びに来てくださりとても楽しい1日となりました。どうもありがとうございました。

 

 今日で1学期が終わりました。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。2学期、たくましくなったみんなと会えることを楽しみにしています。

 

 

7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。 7月27日(土) 夏祭りがありました。

8月27日(火) お誕生日会がありました。

 今日は、8月のお誕生日会がありました。

 

 舞台の上にすわったお誕生日のお友だちは、みんなに「HappyBirthday」の歌をうたってもらったり、先生のインタビューにステキに答えたりしました。

 

 学年ごとにお祝いのお遊戯のプレゼントも元気いっぱいに踊りました。また、おうちの方と一緒に、海へお散歩に行く「ゆ~らんせん」のふれあい遊びもしました。

 

 副園長 乾先生のおはなし「うさぎとかめ」のプレゼント、そしてみんな大好きケロちゃんもお祝いに来てくれました。ケロちゃんは手品を泉北幼稚園に持ってきてくれて、みんなを楽しませてくれました。

 

今月も素敵なお誕生日会となりました。 8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

 

8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。 8月27日(火) お誕生日会がありました。