新着情報

9月30日(月) 英語活動がありました。

 今日は9月の英語活動がありました。

 

 子どもたちは、英語活動、そしてジャスティン先生が大好きです。

「ジャスティン先生、早く来てほしいな」「英語活動楽しみだなぁ」とワクワク!

 

 「Hello~!」の挨拶から始まる英語活動。

ジャスティン先生の後に続いて、絵カードに出てくる食べ物や動物の名前を言ってみたり、手あそびを英語でしてみたり・・・。その中でも特に盛り上がるのが、歌あそびです。

英語の歌に合わせて体を動かし踊ったり、歌ったりと本当に楽しそうな子どもたち!

 

 その後も、ジャスティン先生と昼食を食べたり、戸外で遊んだりもします。

ジャスティン先生といっしょに過ごす中で、無理なく英語に触れることができるこの時間はとても貴重だなと感じています。

 

9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。 9月30日(月) 英語活動がありました。

9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています!

 9月に入って、毎日子どもたちは元気いっぱい頑張っています。

かけっこやおゆうぎ、体操に親子競技など・・・

どれもみんな子どもたちが楽しみにしているものばかりです。

 

 年少もも組は初めての運動会。ドキドキワクワクしながら、楽しく取り組んでいます。

年中あやめ組は、お遊戯も元気よく踊ったり、運動競技も暑さに負けず頑張っています。

年長あお組のみんなはプログラムがたくさんあり、その中のひとつ「鼓隊」は、5月から少しずつ少しずつ練習をしてきました。真剣なまなざしで頑張っている姿は、とっても立派です。

 

 運動会当日もきっと素敵な姿を見せてくれると思います!

みんなで楽しい運動会にしましょうね。

 

9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています! 9月27日(金) 運動会に向けて頑張っています!

9月18日(水) かけっこ・リレー

 運動会まであと1か月となりました。泉北幼稚園のお友だちは、運動会に向けてかけっこ・リレーの練習を頑張っています!

 

 年少もも組、年中あやめ組はかけっこ。ゴールに向かって一生懸命に腕を振って走る子どもたち。1学期に比べると随分と走る姿もかっこよくなってきました。走り切った子どもたちの笑顔はとってもキラキラしています。

 年長あお組は、リレーです。スタートラインに立つ子どもたちからは、「絶対に負けないぞ」という強い気持ちが伝わってきます。追いつこうとしたり、抜かそうとしたり、前へ前へと走る子どもたちの姿に「がんばれ~!」と応援に力が入ります。

 

 走るだけでなく、応援する事にも一生懸命な子どもたち。「○○くんがんばれ!」「○○ぐみがんばれ!」など応援する声も聞こえてきます。運動会が待ち遠しいですね。

 

 

9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー 9月18日(水) かけっこ・リレー

泉北幼稚園 見学会のお知らせ

 ただ今、泉北幼稚園では見学会を行なっています。

 先日の見学会でも子どもたちの様子を楽しく見ていただきました。

 

 見学は予約の必要はありませんので気軽にお越しください。

 

 

 

 9/30(月) 英語活動

 

 時間 10:00~11:00

 

 

※親子共、上靴又はスリッパ・靴袋をお持ちください。

 

 

入園案内を更新しました