今回のクッキングは「お雑煮」を作りました。
エプロンと帽子をつけて、手をピカピカに洗ったらクッキングの始まりです。
今日の豚汁の材料は、
今回、子どもたちは人参、大根を一口大に切りました。
出来上がったお雑煮を見て「幼稚園でできた人参おいしい!」「これ私が切った大根かなあ」と大喜びの子どもたち。おうちの方が作ってくれたおにぎりと一緒においしくいただき、心も体も温かくなりました。
1月11日は、鏡開きです。
幼稚園では今日、一年を元気に過ごせるようお願いしながら、おもちをいただきました。
お餅つきでついたおもちを幼稚園で焼き、砂糖醤油で食べました。
「食べたら元気になりそうだね」「美味しい~!」と口いっぱいに頬張っていました。
1月のお誕生日会がありました。
泉北幼稚園のお友だちからは、お遊戯のプレゼントです。
元気に歌って踊って、素敵なプレゼントとなりました。
今月もケロちゃんが遊びに来てくれましたよ。
大人気のケロちゃんと「おちた おちた」のゲームをして、大盛り上がり。楽しい時間を過ごしました。
そして副園長乾先生からのお話「つるの恩返し」や、先生たちから「チュル チュル チュルルン」のペープサートのプレゼントもありました。
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
今日から3学期が始まりました。「あけましておめでとうございます!」新年のあいさつをしながら、元気に子どもたちが登園すると、幼稚園が一気に明るくなりました。
「おじいちゃん、おばあちゃんのおうちに遊びに行った!」「お年玉をもらったよ」と楽しかった冬休みのお話を聞かせてくれました。
また、久しぶりに会ったお友だちとかるたやトランプなど、お正月遊びも楽しみました。
3学期も先生やお友だちと元気いっぱい楽しく過ごしましょうね。