今日から3学期が始まりました。「あけましておめでとうございます!」新年のあいさつをしながら、元気に子どもたちが登園すると、幼稚園が一気に明るくなりました。
「おじいちゃん、おばあちゃんのおうちに遊びに行った!」「お年玉をもらったよ」と楽しかった冬休みのお話を聞かせてくれました。
また、久しぶりに会ったお友だちとかるたやトランプなど、お正月遊びも楽しみました。
3学期も先生やお友だちと元気いっぱい楽しく過ごしましょうね。
今日は、子どもたちが楽しみにしていた、お店やさんごっこの日です。
年少もも組は、ドーナツ屋さん、焼きそば屋さん、ジュース屋さん
年中あやめ組は、ギター屋さん、パズル屋さん、ケーキ屋さん、餃子屋さん
年長あお組は、お寿司屋さん、サングラス屋さん、ハンバーグ屋さんです。
お客さんは、お財布にお金を入れて準備万端。
店員さんの「いらっしゃーい!」の元気な声で、お店やさんがオープンしました!
沢山買い物をしたら、店員さんとお客さんを交代。どちらの役も存分に楽しみました!
お買い物の最後は、おにぎり屋さんへ。幼稚園でとれた お米で作ったおにぎりは、とっても美味しかったです。
そして今日は、2学期の終業日でした。
明日から始まる冬休み。身体に気を付けて、楽しい冬休みをお過ごしください。
保護者の皆様、2学期もご協力本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
幼稚園の園庭でできたレモンを収穫しました。
「大きいレモン!」「いい匂いがする!」と大喜びの子ども達。
今年はとても立派なレモンがたくさん採れたので、年長あお組のお友だちが収穫してお家に持って帰りました。