本日、幼稚園からお手紙を送らせていただきました。
各学年のお楽しみと、泉北幼稚園のみんなにお楽しみ製作を同封しています。
今回のお楽しみ製作は「ストローロケット」です。
折り紙2枚と、ストロー1本が入っていますので、おうちの人といっしょに作ってくださいね。
ロケットに自分の顔を描いても楽しいですよ!
さあ、遠くまでとばせるかな?
お楽しみにしていてくださいね。
泉北幼稚園にいる、大きなカメさんたちが冬眠から目が覚め、元気に動き出しました!
カメさんのおうちをお掃除して、水を入れてあげると気持ちよさそうにおよぎ始めましたよ。
お腹もすいていたようで、もりもりご飯を食べていました。
泉北幼稚園のみんなと早く会いたそうにしていましたよ!
そして、幼稚園で育てているイチゴの実も赤くなってきました。
またみんなで、いろいろな野菜を一緒に植えて、育てましょうね。
幼稚園からのお手紙は届きましたでしょうか。
今回は、泉北幼稚園のみんなが元気に過ごせるように、各学年それぞれ「できるかな?」カードが入っています。お休み中、おうちでも「てあらい・うがい」や「おきがえ」など、楽しく取り組んでもらえると嬉しいです。
各学年のお楽しみ課題は、年少もも組さんには、クレパスで色をぬったあとも楽しめる「迷路パズル」が入っています。
年中あやめ組さんには、クレパスあそび「ライオン」、今が1番おいしい「旬の食べ物」のぬりえが入っています。
年長あお組さんには、数字の数だけ色をぬるぬりえと切り紙あそび「どんなかたちができるかな」が入っています。
そして、泉北幼稚園のみんなに「うさちゃんわなげ」のお楽しみ製作が入っています。おうちの方と一緒に作って、遊んでみてください。 前回の「まちがいさがし」の正解ものせてますので、答え合わせもしてみてください!
長いお休みが続きますが、皆様、元気にお過ごしでしょうか?
本日、お手紙を送らせていただきました。
今回は、各学年のお楽しみと泉北幼稚園のみんなに楽しい製作を同封していますので、おうちの人と一緒にお楽しみください!
5月7日まで休園とお知らせしていましたが、新型コロナウイルス感染予防の観点から学院の判断で、5月31日(日)まで休園とさせていただきます。