お正月には昔から親しまれている遊びがあります。
こま回し・羽根突き・凧揚げ・カルタ・すごろくなどです。
羽根突きは厄払い・凧揚げには願い事をたこに乗せて
天に届けるという意味があるそうです。
園では、年少組が「ぶんぶんゴマ」 年中組が「羽子板と羽」
年長組が「福笑い」を作って遊びました。
カルタやこま回しも各クラスで楽しみました。