今日は、令和4年度大阪880万人訓練に参加しました。
地震の発生の後、大津波警報が発表されたことを想定した避難訓練をしました。
頭に座布団をかぶったり、机の下に隠れたり、身を守る方法を実践しました。その後、津波が来た場合に備えて、3階のお遊戯室に避難しました。
みんなとても静かに素早く行動し、紙芝居でも避難について知ることが出来ました。
運動会に向けて毎日少しずつ練習をしています。
楽しい曲に合わせて元気におゆうぎを踊ったり、かけっこや玉入れなどをしたり、色々な競技に挑戦しています。
年長あお組は、友達と力を合わせてバルーンや鼓隊の練習も頑張っています。
2学期が始まりました。
1日の日は始業式に参加し、2学期にある行事の話を聞きました。「運動会楽しみ~!!」「遠足もいくの!!」と子ども達のワクワクする気持ちがあふれていました。
その後、みんなで元気に体操もしました。
お外で元気に遊んだり、ホールでお遊戯を踊ったり、子ども達はとても賑やかに過ごしています。
2学期も元気いっぱい遊んで、楽しい行事をたくさん経験していきたいと思います。