今日は今年度初めてのクッキングです。
おやつにりんごホットケーキを作って
食べました。
初めてのクッキングに年少組は、
どきどきわくわく・・・
年中組は、
「美味しくつくるぞー!」とやる気満々!
年長組は、
「そ~っと、こぼれないように~」と、
粉や牛乳を入れるところから
上手にしてくれました。
エプロン姿もとっても可愛かったです。
「おいしくな~れ、おいしくな~れ!」と、
みんなでかき混ぜたホットケーキは
甘くてとってもいいにおい!
にこにこ笑顔で大喜びの子どもたちでした。
5月生まれのお誕生日のお友だちと
その保護者の方が、幼稚園のホールに
集まってくださいました。
好きな食べ物や大きくなったらなりたい
ものをインタビューされると、お誕生日の
お友だちはドキドキしながらも上手に答えて
くれましたよ。
各学年のお遊戯のプレゼントも、とっても
素敵でした。
年長になって初めての柔道をぜひお家の方に
見ていただこう!ということで大学の体育館
にご招待しました。
初めて着てみた黒帯の柔道着姿は、とっても
かっこ良かったです。
お友だちとコロコロ転がったり、クマのように
進む『クマ歩き』などいろいろな技に挑戦
していきます。柔道着が小さくなるころには
どんな技が出来るようになっているのでしょうか。
とっても楽しみです!!
新しい学年がスタートし、元気いっぱいの
お友だちの声が各保育室から聞こえてきました。
新しいお部屋やお友だち、担任の先生に
ワクワクドキドキしている様子が、とっても
かわいらしかったです。
沢山お友だちができますように!!