新着情報

H30.3.5(月) ミニSLがきました。

  みんなが待ちに待ったミニSLが幼稚園の

 ホールにやってきました。

 先生から切符をもらい、踏切を渡り、

 さあミニSLに乗車!!

 本格的なSL機関車に子ども達は大喜びでした。

 みんなが楽しかったね。

 

H30.3.5(月) ミニSLがきました。 H30.3.5(月) ミニSLがきました。 H30.3.5(月) ミニSLがきました。

H30.3.1(木) おゆうぎかいがありました。

 みんながずっと楽しみにしていたおゆうぎかいが

ありました。たくさんのお客さんにドキドキしなが

らも、みんな一生懸命頑張りました。

プログラムをすべて終えた子ども達は、「お母さん、

笑ってた!」「ドキドキしたね。」などと、嬉しそ

うに話す姿がとてもかわいかったです。

みんな、本当によく頑張ったね。

 保護者の皆様、当日は温かい応援とたくさんの

拍手ありがとうございました。

 

H30.3.1(木) おゆうぎかいがありました。 H30.3.1(木) おゆうぎかいがありました。 H30.3.1(木) おゆうぎかいがありました。 H30.3.1(木) おゆうぎかいがありました。 H30.3.1(木) おゆうぎかいがありました。

H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。

 2月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。

今月も各学年のお友だちからの素敵なおゆうぎの

プレゼントを踊ってお祝いをしました。

お家の方とのふれあい遊びでは、本当に嬉し

そうでした。

メロンパンナちゃんとも一緒にゲームをしたり、

お写真を撮ったりして楽しい時を過ごしました。

副園長先生からのお祝いのお話は、

「ピノキオ」でした。

先生たちからのプレゼントは、みんなの大好きな

おうたの「ぱんぱかぱんぱんぱーん」でした。

 2月生まれのお友だち、元気に大きくなってね。

 

H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。 H30.2.7.(水)お誕生日会がありました。

H30.2.2(金) 豆まきをしました。

 2月3日(土)は、節分の日です。

みんなで一日早い豆まきをしました。

「鬼は外~!福は内~!」と元気な掛け声が

園庭中に響き渡っていました。

みんなで歳より一つ多く豆も食べました。

「泣き虫鬼、いなくなったよ!」「怒りんぼ鬼、やっつけたよ!」

などと元気いっぱいの子ども達でした。

ちょっぴりおにいちゃん、おねえちゃんになったのかな?

 

 

 

H30.2.2(金) 豆まきをしました。 H30.2.2(金) 豆まきをしました。 H30.2.2(金) 豆まきをしました。 H30.2.2(金) 豆まきをしました。

H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。

 お芋ほりでお世話になったあさだ農園さんまで

みんなで歩いて大根ほりに行ってきました。

「大きい大根見えてるよ!」「葉っぱも大きいね。」と

大喜びの子ども達。

子ども達は、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と

一生懸命引っ張っていましたよ。

採れた大根を「重いよ~!」と言いながらも、

嬉しそうに運んでいました。

 頑張って抜いた大根は、どんなお料理になるのかな?

美味しく食べて下さいね。

H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。 H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。 H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。 H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。 H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。 H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。 H30.2.2(金) 大根ほり(田辺大根)に行きました。